サブピグ「えんと♪」のキーボード練習

サブピグ「えんと♪」のキーボード練習

えんと♪はサブピグです。こちらのブログでは、いつかピグ2でスムーズに会話できるように、練習を兼ねて色々と綴っていこうと思います。

Amebaでブログを始めよう!

体質体調改善に向けて取り組み中。

トライ&エラーを繰り返しつつ

自分に合った「定番」を、まだまだ検討中(;^_^A 

 

さて、リアルとメインピグのブログが優先なので、

食録ブログは、今回分で終了します。

 

ま、だいたい「こんな感じ」は分かりましたし♪

一回で食べ過ぎない習慣は身に付いたようですしね♡

 

先月の課題の鉄分不足その他は食材選びで検討中。

 

4月フォトの前に先月の試作の追記をここにします。

先月記事より↓

この試作は上出来(^^♪美味しかった♡\(^o^)/♪

卵白活用のパンケーキもどきと、右矢印 ①

卵黄活用のカスタードクリームもどき。右矢印

・・・

別メモに分量を記録したのにフォトしてなかったね

後で追記しておこう 

下矢印

① 卵白1個分(泡立てる…粘りを切る)

  おからパウダー 大さじ1(6gくらい)

  イソマルトオリゴ糖シロップ 小さじ1 

  上記を混ぜ合わせてレンジアップ(1分~様子見つつ)

 

② 生クリーム(脂肪分45)50g

  同上シロップ 小さじ1

  卵黄一個 

  上記を混ぜ合わせて

  「20秒レンジアップしては混ぜる」を繰り返す。

  合計1分位

  

では、昼・夕のフォト記録です

*フォト以外を全然食べないわけではありません(^∇^♪

載せてない分もあるけど、悪しからず。

以上

夕食後に試作試食してたり…フォトに残してないとこで

食べてたりします。

至って凡人、好奇心やら誘惑にまけてる…(^_^;)

ま、いーやー根気よくトライ♪

体調が良いなら「断糖高脂質食」にこだわらず、

さりとて食の乱れは軌道修正しつつ、

少しづつね♪

 

 

 

ここまで読み進んで頂きありがとうございました(^∇^)/♪

では、またいつか♪