『良いところを伝える』ということは | 小松の温めサロン 『 エンジュ。』

小松の温めサロン 『 エンジュ。』

身体を温めることの大切さ
心と身体を健やかに

自分の身体を愛しみ、いつまでも健康でワクワクする人生を歩みませんか
「その方全体を温められる」そんなサロンを目指します。

お久しぶりてすウインク
雪も少なく、過ごしやすい冬ですね雪の結晶



昨年行われたグループ小まめのセミナー


そのなかでの、グループワークの1つ

テーブルの方々の良いところを書き上げる

知ってる方も
初めましての方も
全員の分を付箋に書いてお渡しするのですが


その場では見てはいけなくて
後で見てくださいとのこと(~_~;)


どんな風に書かれているのか
見たくて見たくて
うずうずしながらも
我慢して、我慢してあせる


帰ってから
味わって読ませていただきました(笑)

良いところを・・・なので
良い内容なのは分かってはいるのですが


そんな風に見えるんだ~
嬉しいな~  な言葉がたくさんラブラブ


いくつになっても
良いところを見てもらえるって
嬉しいことですよね おねがい


さらにね
その中でも、特に目につく、嬉しいお言葉 ラブ


それって
自分自身がなりたいと思っている姿
自分自身がこう見られたいと思ってる姿


意識して努力している部分だったり
無自覚だったりだとしても


自分が心から望んでる姿の
1つだと思うんですよね


そこを大切にしていきたい


そんな風に考えることができた
そんな素敵なワークでしたキラキラ


そんな素敵なセミナーの講師は
我らの仲間の『みのりさん』

上矢印ブログの後半にその時のセミナーの様子が
書かれてます
みのりさんは、アクティブブレインの
セミナー講師でもあります



皆さんも、相手の良いところを見て
そして、言葉にして伝えてあげてください


言葉に、文字に、しないと伝わりませんよウインク