自分とつながる in富士山静養園 vol.5
ご感想をいただきました。
 
こんにちは。ドロシーです。
 
改めて、、自然の中で自分を感じるっていいな♡
自分を感じる時間って大切だな♡
自分を感じるって素晴らしいです♡
これからもご縁あるみなさまに自分を
五感で感じる素晴らしさをお伝えしていきます。
 
ご参加いただきましたみなさまありがとうございました。
 
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
 
【ご感想】   
K様  
到着から解散まであっという間でした。
プログラムも多岐にわたり、色々な体験を
させて頂きました。どれも色濃く記憶に
残っており、到着したのが遠い昔に感じました。
 
時間が経つにつれて自分がより素直になって
いっていることに気づきました。周囲の視線や
音を気にすることなく、自然に振る舞えました。
最高のリフレッシュになりました!
 
もともと山歩きは、趣味でしていますが裸足で
歩いたことはありませんでした。足ツボのように
痛いところもあれば、フカフカで柔らかいところも
ある。一歩一歩大地を感じながら踏みしめていくと、
自然の豊かさ、美しさに改めて気づきました。
 
地面に寝そべってみると、木漏れ日が美しく
鳥の囀りが心地よく響き、頰に当たる風が
とても気持ち良かったです。
その時ふと「ああ、私は自然に抱擁されている
のだな」と思いました。ただただ幸福でした。
 
五右衛門風呂は、自分たちで摘んできた薬草の
お陰か、とても温まって気持ち良かったです。
羞恥心を脇に置いて入って良かったです。
自然の中にあるのも開放感があって、さらに
良かったです。それから、最新式の五右衛門
風呂は下駄とスノコ要らずで驚きでした!
とっても快適でオススメしたいです。
 
山本先生のご講演は少しかたい講演を
想像していましたが座談会のように気軽に
話して下さったので、とても理解しやすかった
です。現状を伝えて、怖がらせるのではなく
「ではどうしたら良いか?」という視点で
話を進めて下さったので、変に落ち込まずに
活かす方法を考えようと思えました。
何気なく食べているものを見直すことからも、
自分を大事に出来るのだと気づけました!
 
きょうこりんのシンキングリンもとても気持ち
良くて、途中から眠ってしまいました。1時間弱
でしたが、前日の睡眠以上に疲れが取れるという
不思議な体験をしました。終わった後はゆるみ
まくって、もう一眠りしたくなりました。普段
リラックス出来ない方にはすごくオススメ
したいです。
 
ドロシーさん、この度は素敵な企画を立てて
下さり、ありがとうございました。
ドロシーさんが開放的だったお陰で初対面の
私もドギマギせずに皆様と接することが
出来ました。大自然とも参加者の皆様とも
繋がれてとっても幸せでした。
あとごはんもすごーく美味しくて
大満足でした!本当にありがとうございました!
 
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
 
N様
今まで自分のことをわかっているつもりでしたが
全然わかってないことに気がつけた時間でした。
自分のココロとカラダをもっと大事にしないと
いけないと思いました。
 
普段の散歩とは違い、余計な雑音が全くないので
自然と自分だけの時間を楽しめました。
そうすると、普段の頭の中の思考は消えて、ただ
その場所を感じることができました。いろんな
場所でシートを敷いて寝たことも初体験でしたが
気持ちかったです。
 
五右衛門風呂は、周りを気にしなくていい環境
だったので、入れたと思います。自然の中で、
開放感があり人生初の五右衛門風呂は楽しかった
です。薬草も自分たちで摘んだものを入れて、
いい香りで気持ちよかったぁ。
 
山本先生のご講演は、環境のこと、
食品のこと、お水のこと、身体のこと、
経絡のこと、お話をきけて勉強になりました。
山本先生が静養園をつくった意味が少しですが
理解できました。素晴らしいです。
自分の良導絡検査の結果について、
お時間があったらもう少し聞きたかったです。
 
京子さんのシンキングリンも
もう、最高でした!とにかく気持ちよかったです。
毎晩、眠る前に聞きたいと思ったくらいです。
京子さん、ありがとうございました。
 
ドロシーにただ背中を押されて静養園に参加
した感じでしたが、乗っかってとてもよかった
です笑。乗っかって行って、初めて見えたこと
感じられたこと、この2日間でありました。
私って本当はこう思ってたんだととか、
身体をゆるめるってこういう感覚なんだとか
知ることができました
 
きっといつものように、自分にブレーキかけて
静養園に行ってなかったら気がつくことも
なかったと思います。ドロシー、機会をくれて
ありがとうございました。 
 
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
 
M様
とっても幸せな時間でした。木や葉の緑、
心地よい風、空の色、水の音、鳥のさえずり、
草花の香り、裸足で歩いた時の落ち葉や土の
やわらかい感触、時に枝や石踏んだ時の痛み、
冷たくきれいな水、ふわふわな苔、においが
わる瞬間、などなど。2日間でこんなに
五感が研ぎ澄まされるんだな、という驚き。
そして、そんな環境の中でのんびり、自分と
向き合いながら過ごす時間は、これほどに
幸せな時間なんだと実感しました。初めて
出逢ったとは思えない人達、そして大好きな
人達と過ごす、とても心地よい2日間でした。
 
お散歩は、裸足で歩くのがとても気持ち良かった。
土の感触、落葉の感触、やわらかくてフワフワで、
こういうところ普段歩いてないな、と気付きました。
 
水があったら入りたい、つるがあったらひっぱり
たい、登れるものなら登りたい、大きな木や
きれいな苔をみたら触りたい、そんな子どもと
同じ感覚が私の中にもあるんだという喜び、
そして、それをそのまま体験出来た嬉しさ。
林のなか、森のなか、滝の近く、色んなところで
寝転んで、寝転びながら見上げる木々や空や光や
水、そこに身体にあたる心地よい風風の音や
鳥の鳴き声、とにかく最高に気持ち良かった!
 
五右衛門風呂は、何しろ初めての体験でわくわく。
薬草風呂に入れる事になって、更に楽しみに。
薪で火をおこし、湯を沸かす。貴重な体験が
出来て良かった。何よりあの環境で入れて、
とっても気持ち良かった!
 
山本先生のご講演は、またお会いできて
お話もたくさん聴けて、すごく嬉しかったです
何より、山本先生の醸し出している雰囲気が
大好きです。お話を聞いて、今まで敬遠していた
健康診断も、受けてみようかなという気持ちに
なりました。自分の身体の状態を、自分で
知っている事が大事なんだな、思いました。
本当は、自分の身体を知る事がこわかったんだな
気付きました。
 
きょうこりんのシンキングリンもとーっても
心地よかったです。身体の上に乗せてくれた時の
振動も、身体中に響く感じで良かったけれど、
離れたところで奏でているのに、すぐ耳元
(耳の中?)で響き、身体中にボワ~ンとこだま
するような不思議な感覚が、っても良かった
です。宇宙に行けるような?
そんな不思議な感覚でした。
とにかくドロシーの仙骨ヨガをしながらの
きょうこりんのシンギングリンは最高でした。
なかなか現実にもどってこれない。。。
 
ずーっと、行ってみたいな~、興味あるな~、
と心の中であたためてあたためて。
やっと5回目にして、「行く!行こう!」と
決めました。そして、やっぱり行って良かった!
幸せな2日間をありがとう。
 
自分の心のままに、自分の心地好い事をしていこう。
あらためて私はこうやって生きていきたいんだ、
これでいいんだ、と再確認できました。
日常に帰ってきて2日くらいで、ずどーんと
落ちて(私、心地よさのあとには落ちるという
傾向があるのか、よくそうなる気がします…)、
無気力な感じでしたが、それもひとつ、
閃いてきたのかな、と感じています。
何より、自分の心地好さを
体感できた事は大きいと感じています。
ドロシーありがとう!大好きです!
 
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
 
次回の「自分とつながるin富士山静養園」は
秋頃の開催を予定しております。
 
詳細、決まりましたら
ご案内のメールをさせていただきます。
 
いつもありがとうございます。
 
ドロシー