今日は
産後ママのご自愛ケアに
いってきましたー。


抱っこや授乳で
緊張している

首~肩~背中を中心に
アロマトリートメント。


{6565DD63-2770-4F72-AEE8-6EA290FA7174:01}



女性には
一生のうちで2回
ホルモン激動期があってね


わたしはココ↑のケア
そしてソコ↑を迎える
”自分自身のケア”
とても大切だと思ってます。


この2回とは
出産後更年期


いわゆる
ホルモンが
大きく変わる時期です。


普段
女性ホルモン
エストロゲン
プロゲステロン
メインで
生活している私たち。


出産すると

女性ホルモンの
メインだった
エストロゲン
プロゲステロン
大きく低下します。


そして

赤ちゃんが
母乳を吸い始めると

視床下部の下にある
下垂体前葉から
プロラクチンという
母乳分泌ホルモンが
たくさーん出てきます。

この別名”母性ホルモン”。
巣作り本能や子育てを
やる気にさせてくれます。



プロラクチンが出ると

下垂体後葉から
オキシトシンという
子宮を収縮させる
ホルモンが出ます。
(お腹、大きいまま
じゃないから安心してね。)


でね
ホルモンが
大きく変わる
ってことは


産後は
ココロも
カラダも不安定
なりやすい時期なのです。


これ
カラダのリズム♪


*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*


ママケアの間

赤ちゃんは
スヤスヤねてました。
(ずっとみててもあきないね~)


途中
少しクズグス。
起きるかなぁ~って
思った時


ママはココロの中で
”ママは今、
とても気持ちイイから
もう少し待っててね”
と思ったんだって。


そしたら
フニャフニャ…。

シーン。

………。



ケア終了後

ママは
”さいこーーー!”
”気持ちいい~~~!”の連発。


ママが、
気持ちいい~を
味わい尽くした頃


赤ちゃんは泣いて
ママを呼びました(笑)


*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*


ママの
気持ちいい~は
赤ちゃんに繋がっていく。



そして
Happyもね。




この時期の
ココロとカラダの整えは

これからの
自分。


そして
パートナーと
こども達の


ココロとカラダを創ってく
とわたしは思うんだー。


ご自愛。


自分の
ココロとカラダに
優しくね。


{E4CFFF48-6080-403A-AEF7-86EAB5BE3161:01}


Love♡



ドロシー