東京都杉並区のアルバム作り教室
【EnjoyScrapbooking!】主宰の
SAKURA🌸の
ブログにお越し頂き
ありがとうございます!
皆さんお元気でお過ごしでしょうか
COVID-19感染症拡大への
影響を配慮しまして
お家で過ごす方が
多くいらっしゃいますよね
お子様も休講になったり
ご主人様もテレワークになったり
しかし!
家庭の主婦は
こんな時でもお休みはありませんから
3度の食事の用意!
息抜きできない!
ストレス溜まる!!
さぞかし大変でしょう・・・
もし、退屈していらっしゃる方がいましたら
写真整理・アルバム作りをしてみませんか
お子様と一緒に作成できますから
少しお時間がある今が
チャンスかもしれません!
自宅での個別レッスンは
開催していますので
お子様といらしてくださいね
先週
アルバムアドバイザー限定の
ページ作りチャレンジが終わりました
20日間
SNSを通じて作ったページを
アップしていきます
300名を超えるアドバイザーが
20日間で作ったページ数
何ページだと思いますか?
なんと!
9000ページ超!
単純に計算しますと
300冊のアルバムが出来上がった
計算になります
そもそも
アルバム作りは
ご家庭で一人でするもの
という観念がありますが
それは
もしかしたら
変化してきていることなのかもしれません
人と繋がって
作る時間を共有する
ひとりじゃないと思える瞬間があることって
今の時代だからこそ
(こんな状況下だからこそ)
大事なのではないかなって思えてきます
直接は会えなくても
こうして繋がって
いることで
なんとなく安心できたりしますよね
私にはアルバム作りがあって
よかった!
と
実感する日々であります・・
3月は外でのws・イベントを中止してますので
私もこの機会に
(チャレンジで皆さんの力を借りて)
旅行の写真を
まとめました!
旅を振り返って再度旅行した気分になれる
「旅行アルバム」
本当におすすめです。
美しい景色も世界遺産も
何処だったかな?って忘れちゃう前に
400枚くらいの写真が1冊に!
メモワールのアルバムカバーは
グレーに箔押しでとっても素敵です
背表紙タイトルは何て入れようかなと考えるのも
楽しい時間

レースサークルパンチも活用して
25.5×25.5㎝←ここはわかりやすく㎝表記です
のペーパーのコーナーを4つずつカットしていきます