【スクラップブッキングdeアルバム作り】
の教室をはじめて14年目に突入、
SAKURA🌸のブログに
お越し頂きありがとうございます爆  笑

 

カエルカエルカエルカエルカエル
  

          本日のほっくるWS
    熱心に親子かふぇWSにご参加くださるOさんは
体験からしばらくF2F(デザイン付きの台紙)でページ作りをされていらっしゃいましたが、ついに!今日から無地台紙に挑戦!
 
先日のNSDにプレゼントしました『デコボーダー』をおもちいただきましたので、台紙の左側に配置して、残りのスペースに写真を。複数枚の写真を貼る場合はお気に入りの写真をマウントしてポイントにすると良いですよ〜とアドバイスしました。
写真の目線や縦横、バランスよく。。ウインクOK
あっという間に1ページ完成です。。
 
(とっても素敵だったのに、写真撮り忘れましたタラー
 
無地の台紙はレイアウトに迷うことがありますが、困った時は上下、あるいは左右にボーダー状のペーパー、又はボーダーパンチを配置してみましょうウインクレイアウト基本形です。。
 
そのあとはレーストリムのパンチングにもトライされて、
そしてNSDお土産のデコF2Fにささっと貼って
6〜7ページできましたね〜ウインク
お家でゆっくりジャーナリングして完成させるとのこと、、
リアルタイムのalbum作りは理想的です・・ピンクハート
 
イベントのお土産もしっかりとページになったところを見届けられるのはとっても嬉しい爆  笑
 
来月もお待ちしています!!

 

 

 

imageimageimage

靴を脱いで広々としたお部屋でWSしています。

お子様連れでもおもちゃもあって安心です。。

 

 
いつも野菜たっぷりヘルシーなランチメニューですナイフとフォーク
ご馳走さまです。。
 
来月は7月16日10:30ーです。。
 
子育てママさんご一緒にalbum作りしませんか?
ご予約はお問い合わせにてお申し込みください。。
 
どんなアルバムかみてみたい!という方は
こちらへ↓
年に1度の大きなアルバム展示会です。。
 
閲覧のみもOKですので、気になってる方は是非!
image
アドバイザーさんのご参加もお待ちしています!!

 

杉並区・西荻窪・松庵・吉祥寺
Enjoy scrapbooking!
スクラップブッキングdeアルバム作り
簡単!可愛い!写真整理術!
 

 

 体験クラス随時開催中爆  笑