初代PSからPS2へ。
開発元が『ビッツラボラトリー』から『ゲームクラブ』へ変更。
そして販売元も『アスキー』から『エンターブレイン』へ。
そんな諸々の事情のせいか、前作から設定が大幅に変更された3作目。
トゥルーラブストーリー3
めっちゃ爽やかなイラスト!
キャラデザは変更なく安定&安心!
そしてまず前作との最大の違いがこれ!
子供じゃないけど大人じゃない‥。
とかなんか良さげに書いてあるけど、要するにこれまでは舞台が高校だったのが中学になったんです。
いやいや、中学生は子供でしょ!
大人じゃないけど子供でしょ!!
見た目もやっぱり若干子供よね‥?
前作までは必ずいた先輩・後輩ヒロインもいなくなり全員同級生になったり、主人公の妹は双子の姉になったり。
これはアレですかね?
中3はギリOKだけど中2はアウトっしょw
みたいな会議があったんすかね?
そしてもう1つの大きな変更点はプレイ期間。
これまでの作品では主人公の転校までの1ヶ月間だったのが、今作は卒業までの1年間に。
これに関しては良し悪しなところがありますが。
1日の行動回数が減ったりカレンダーで行動する日を選べたり、時間短縮の工夫はされてます。
夏休みがあったり、修学旅行があったりするのは嬉しかったですけどね。
とまあ大きな変更点がありつつも基本的なシステムは前作から引き続いているので、一般的には不評だったとしても結局好きなんです。
こうしてネタ書いてたら久々にやりたくなってきましたw






