PSPのソフトはWikiによると1452本あるとされています。独自に調べた結果少々誤差があるようには感じますが。


なので自分が所持しているソフトを記憶するのは至難の業です。

そんなに記憶力良くありません!

私はおバカさんなのです!

実際間違えて購入してダブってます!


そこで便利なのが、スマホでも使えるExcelです!


まあ特に珍しいものではないので実際活用してる方も多いとは思いますが、手間暇かけて良かったと思えるほど便利なんです。




このように購入したソフトは一目でわかります!


テイルズシリーズはまだ覚えやすいですが、パワプロやウイイレ等のソフトはナンバリングの数字が変わるだけだったりするので覚えづらいですよね‥‥。





BLEACHなんかは良い例です。


こうして自分が何を所持しているのか、スマホなのですぐ確認することが可能です。

家でネット注文するなら最悪現物確認できますが、実店舗で購入する際は非常に便利です。

店舗でソフトを選びながらスマホをいじってると転売やらセドリの人間と思われる可能性もありますが(笑)




BLEACHヒート・ザ・ソウル4が△になっていますが、これは何かというと

右にスライドすると所持しているソフトの状態を備考欄にて確認できます。

買い直したいなあと思った状態難のソフトもこうして確認できます。

やはり集めるならできるだけ綺麗な状態で揃えたいですから!




ちなみにチェック欄は3つあり、1番左のグレーがBest版、真ん中の青が特別版や限定版、右の黄色が通常版と分けてます。


全てコンプリートするつもりは無いですが、とういか不可能ですが(笑)一応分けてますね。



とまあ簡単に管理できて便利!!

とは言ってはますが、実はこれタイトルを1つづつ手入力して12時間ほどかかってます!(泣)

Wikiを確認しつつそのソフトのジャケットイラストの画像や現在の相場を確認しながら作っていったので、手間と時間が半端なかった(笑)


でもおかげで大方のソフトの事は把握できたので良しとしましょう!



こんな感じで日々ソフト集めを頑張っている、そんな話でした。

お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m