夏に発売予定のマックスファクトリーのミラージュを予約しましたが、近所の中古ショップに立ち寄った際に、偶然にもミラージュのフィギュアを見つけました。
僕は完成品にはあまり興味がないので、完成品フィギュアを買ったことはないのですが、ミラージュとなれば話しが違います。
5秒ほど悩んで、購入してしまいました。
【なんとなくレビュー】
ミラージュのキャラクター性を象徴しているようです。
僕はツンデレ好きですが、どちらかというとマゾ属性なのでツン顔にしておきましょう。
まったくもって、けしからんフィギュアです。
体のラインがクッキリとしたパイロットスーツと、魅惑的なパーソナルカラーの赤紫がサイコーです。
このまま飾っておいてもよいですが、少しだけ弄ってみたいと思います。
【リペイントもどき】
リペイントするような技術はないので、元の素晴らしい造形とペイントを活用していきます。
テカテカ。
普段以上にコンパウンドで磨く手には力が入ります。
ふと見ると、隣の部屋から嫁がゴミを見るような目でこちらを見ています。
パイロットスーツ姿の美少女を磨いてテカテカにする高尚な儀式だということが、彼女には分からないようです。
イイ感じ(ハヤテ・インメルマン談)ですよー。
全体的に暗く沈んだ感じから明るくなり、また凹凸がハッキリとします。
方眼紙に台座の原寸を書き出し、余っていたカナードに貼るデカールの寸法を参考にデザインを決定します。
ちょっとぐらいのはみ出しは気にしない。
【完成】
夏に作る予定のマックスファクトリーのミラージュは、ヘルメットを被った姿・ヘルメットなしのコンパチ仕様のようなので、ヘルメット姿にしたいと思います。
パーツ数の多い三段変形ジークフリードの後だったので、シンプルなパーツ構成はラクチンで楽しく作業できました。
初めて完成品フィギュアのリペイント(というか追加塗装?)しましたが、これもまた面白そうな気がします。
これにて、いったんミラージュ祭は終わりにしたいと思います。
ここまで読んで頂きありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。