すごーくご無沙汰してます。
みなさんいかがお過ごしですか?

私、生きてます!
UFTを内服しながら、日常生活、家事育児こなしております。


最近はだんだん気持ちや体力に余裕ができて、これからについて考えることが多くなりました。

仕事のこと。
もう病院でバリバリ看護師をするのは、体力的に無理だなぁって。
けど、やっぱり家族以外の社会に貢献する仕事がしたい!
あと、これまでの経験や知識を生かして何かしたい!
と思うようになりました。

ご存知の通り、私はガンサバイバーです。
医療の提供者でありながら、受容者にもなりました。
そんな私だから出来ること、あるんじゃないかな?と。

そうゆー感じのことって、今回初めて考えたわけじゃなくて。
不妊治療をしたとき、双子育児についてなど、その時々でやってきた経験を、看護師と言う立場で誰かの役に立てないかなって、その度に思ってきました。

それは病院で看護師をしていてはできないなってゆーのも感じてきました。

それに私は4歳双子ママ。
働ける時間にも制約があり、そうゆー面でもどこでも働ける状況ではなく…

で、思いついたこと。

そうゆー会社を自分で作ってしまえばいいんだ!!

とゆーことです。

自分のライフスタイルに合わせて、自分のやりたいことを仕事にできたらなって!


まだここまでしか思い付いていないけど😅
いつか必ず実現します!

人より早く死にそうな体験してきたんだし、これから先は「好きなことして長生きする!」
これが残りの人生のスローガンです😊

実はもう一つ目標はあるのですが、それはおいおい…グラサン