キラキラしないアメリカ生活 in 南部の田舎 -2ページ目

キラキラしないアメリカ生活 in 南部の田舎

アメリカ=ロサンゼルスやハワイやNYCなんかのキラキラセレブ生活をイメージされがちだけど、ま反対なトレジョもWhole Foods もない田舎で暮らすアラフォー子なし共働き夫婦&2ワン娘の日常を綴ります。

🇺🇸人旦那は、

納豆と魚の皮以外なら

ほぼなんでも食べる。


だから、

最近の手抜きランチの定番化

スターおにぎらずスター


甘い卵焼き、

にんじんのきんぴら、

ケールの胡麻和え、

ツナマヨ のおにぎらずや、


ツナマヨの代わりに

晩御飯の残りのチキン入れたり、


ジャーサラダある時は

梅醤のみのときもあったり、


サーモンジャーキーや

スライスチーズ挟んでみたり。。。


飽きられない努力中。


サンドイッチより栄養ありそうだし、

具材色々入れれるし、

冷えた残り物食べない旦那も

おにぎりだと冷えても食べれる。


逆に、

夏の暑さでも梅入れたら腐らんはず!?

大量の梅醤くれたお母さんありがとう!


それに、

片手でパクパク食べれるのも

旦那にとっても楽らしい。


Amazonで、

海苔を200枚まとめ買い。


旦那にもう嫌って言われんように

具材の種類増やさなきゃ!!!