2011年7月に一回目の自家移植後から一年後、

主治医のOKと元気になった自分へのご褒美として、

2012年の9月に1週間ほど英国を旅してきました。

パラリンピック期間中でした。

が、しかしロンドンは「007 スカイフォール」一色でした。

 

 

ウエストミンスター寺院

バッキンガム宮殿

はじめて英国は楽しい思い出がいっぱいです。

19日にエリザベス女王イギリス国葬。

This is the real national funeral.

テレビでしか見たことがありませんが、ユーモアあり、すごくかわいい、つよい

女性でしたね。

とてもざんねんで寂しい気持ちないなりました。えーん

 

ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3

先週は外来診察がありました。

最近は4-5週に一回のペースです。

血液検査結果も安定しているので特にこれといった治療もなくありがたいです。

が、3か月ごとにビスホスホネートの点滴。

当日に言われるので、心の準備が出来ていない。ガーン

この病院に来てから約5年ほぼ同じ臨床検査技師の方が採血をしてくれましたが

「今日で退職します」と真顔

私「寂しいですね。お世話になりました。」とショボーン

採血する人が変わるのはちょっとうれしくないことなので次回が気になります。

猫しっぽ猫からだ猫あたまビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま熊しっぽ熊からだ熊あたま

9月末に第4回目のコロナワクチンの接種があるので、

ニンラーロ3mgをスキップすることになりました。

副作用ないように願うばかりです。

新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前リムジン後ろリムジン真ん中リムジン前新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

 

19日エリザベス女王国葬。

テレビで中継してほしいです。お願いネットライブ放送があるはず。

それではまた。チョキ