連休最終日は、芦ノ湖へ行ってきたニコニコ

思い立ったのが朝10時で、出発したのが10時半。


「行きはよいよい、帰りは怖い~」だよね、と話しながら出発ビックリマーク


展望台からの芦ノ湖の眺めやじるし



徒然育児日記~ゆっくんとママの成長-P1000613.jpg


天気が良くて、全然寒くなかった。

途中、富士山も綺麗に見えた富士山


景色には興味ない、ゆっくん。

ゆっくんが乗っているテーブルで持ってきた

BFを食べさせました。

ゆっくん、ひとりピクニック。

徒然育児日記~ゆっくんとママの成長-P1000614.jpg


このあと、名物わかさぎの天ぷら&うどんを食べて

芦ノ湖周辺散策&箱根の町並みを通りながら帰宅。

箱根駅伝で走る人たちはあんなすごい坂を走るんだなぁ。


帰りはきっちり渋滞にはまったけど、想定内。


それよりも、母、いつもの休日のちょっとしたお出かけ感覚で

でかけてしまったもんだから、BFも1食分しか持ってなかったし

(+バナナ)オムツも2枚しか予備がなかったので

ちょっとヒヤヒヤもんだった。


大人の昼食のうどんも少し食べさせて、白米も少し食べさせて

お腹もたせてもらった。まだおっぱいもあったから良かった。

外出先ではやっぱりウンコはしなかったので、オムツもまぁ足りた。

ホッDASH!


帰ってきたのは9時前だったから、すぐお風呂に入れて寝かしつけ。


ゆっくんとは初めての車での遠出だったけど、

パパママ2人ともあんまり疲れてなくて、不思議だった~。

夫婦2人の時は絶対疲れてるパターンだったのに。

疲れよりも満足感?が勝ってる感じだった。


きっと、ゆっくんももっと話せるようになったりしたら

車内でもいっぱいお話ししたり、

「あの時の景色はキレイだったねぇ」とか後で話したりするのも

楽しいんだろうな♪