ああ、そこに物語-Roman-はあるのだろうか...
イヴェールこと、Yu-kiでございます。

ライブ後、
職場の送別会とか
逆子検診とか、
職場最終出勤とか、
いろいろ理由をつけてレポが遅くなったよ!
∀<`)ゝ
皆様が忘れてしまう前に、レポを書かせていただきます。
実は企画自体は7月くらいからありまして。
「やる?やっちゃう?5周年だし」ってな
SHJminiJ的話し合いはありまして。
ただ、その直後に妊娠が発覚(^_^;
その後2ヶ月はつわりで11月の事など考える余裕がなく...
ただやるかやらないか解らない状態で
話し合いをつづけておりました。
9月頃、まだつわりが明けていませんでしたが、
「やるって決断するなら、今やらなきゃだろ!」となり、決断。
辛いつわり時期もライブをしてる時、
RomanJの話をしてる時は、
不思議とつわりの事を忘れてた気がします★
さてさて、そんな話はさておき。
私はSHJminiJ的に演出・舞監の立場なので、
自分のステージの出来について語る事はやめます。
ほんの少しでも、皆様の心に何か掠めるステージになっていたなら幸いです★
代わりに裏話的なものを。
今回のキャスティングについてです。
しばらくステージを離れている相方は
演者の知り合いが少ないので、
今回のキャスティングはほぼ私1人でしました。
彼女・彼らにお願いするに至ったお話をば。
モニカ:りーな
出番としてトップバッターだっただけに、
最後まで難航したキャスティングでした。
しかも、3曲の間に子供時代・成人時代・母親という時間をかけぬける役。
ライブ全体のトップバッターだけに歌唱力・演技力も欲しかった。
そして何より「意外性」が欲しかった。
「え?この人こんな歌い方もできるの?」ってなって欲しかった。
結果はご覧いただいた通り。
偉そうな事は言えないけど、りーなにとってプラスになった
ステージであるとうれしいなっ
ローラン:巴巳
「一つの挫折で全てをダメにしていくダメ男」
あ、巴巳んかな?みたいな?(笑)
うそうそ。
いや、半分嘘じゃないw...褒めてる褒めてる←
「お父さんになった時の暖かさ」についても、
巴巳んかなって思ったから!褒めてる褒めてる!←
普段よつば(妻)に弄られながらも、愛してるんだなって分かる
そーゆー眼差しが欲しかったのよ。
エトワール:うたの
エトワールの華やかではないけど、でも「ふぁあかわいいっ」っていう
柔らかな可愛さと、最後に見せる力強さ。
それを考えた時にうたのんしか出てこなかった!
歌の力強さで言えば、もっと違う役も出来たと思うのだけど、
うたのんの可愛さをみんなに知って欲しかった!!←
あと、演技未経験なのも魅力でした。
この人が演技した時に、どんなエトワールになるのかなって、楽しみ★
ユーキお兄ちゃんで共演した時に、少し「アナとハンス」のやり取りをして
演技のセンスがある気がしたので。
いかがだったかしら?
これからもっとお芝居楽しんでくれると嬉しいなー♪
オーギュスト:おいたん
最後までこの人をキャスティングするか、ほんと迷った。
ほんと、迷った。
きょんちゃんとかから、「おいたんでいいじゃん」と言われたけど
付き合いが長い分おいたんの演技の短所を知ってるからねー。
練習中は「それじゃあオイターンだよ」
「死にそうにないよ」
「もっと無口の中に優しさだして」とか
いちばんダメ出ししたかも。
しかし、本番はちゃんと見せてくれて、私は一安心でした。
いろいろダメ出しされて不服そうだった彼も、
最後は「思い切りやれて良かった」といってたので、
結果あてて良かったなと思っております(^^*)
ローランサン:桜原友美
今回ステージの中で唯一の少年。
なので、男装さんの中で考えてました。
ユーキお兄ちゃんの関係でいろんな男装さんと出会いましたが...
行き着いたのはスタスリの時に見たともちゃん。
スタスリではそんなにキャラを見れなかったけど、
ちょっとナマイキそうなしゃべりとかして欲しいなって(笑)
こちらも短期間で無邪気な時期・少女を失う時期・復讐者と
時間を駆け抜けるので演技力にも期待でした。
プルー/少女:重名梨絵
実は...先に決めたのはプルー(犬)だなんて言えないw
ダンスが出来て、それだけじゃなくエトワールとの距離感も
演じてくれる人...と想像した結果......りっちゃんでした。
なんだろね...プリンセスなっしー見ててかな?
すごく犬似合うな...って思った(笑)
そして、せっかく出てもらうのにプルー(歌なし)なんて勿体なくて!
と思ったらいい感じの少女が未決定。
せっかくユニットさんを2人呼ぶのだから、
ユニットの力を見せてほしく!!!
...と思ったら、ここのお2人演技で共演は初めてだったそうです( °_° )意外...
でも、2人でいろいろ考えて来てくれて、
あの花冠のシーンとかは2人が考えてくれたのー(ノ*・ω・)ノ
おまかせして良かった!!
というところで、一旦長くなったので
続きます!!
イヴェールこと、Yu-kiでございます。

ライブ後、
職場の送別会とか
逆子検診とか、
職場最終出勤とか、
いろいろ理由をつけてレポが遅くなったよ!
∀<`)ゝ
皆様が忘れてしまう前に、レポを書かせていただきます。
実は企画自体は7月くらいからありまして。
「やる?やっちゃう?5周年だし」ってな
SHJminiJ的話し合いはありまして。
ただ、その直後に妊娠が発覚(^_^;
その後2ヶ月はつわりで11月の事など考える余裕がなく...
ただやるかやらないか解らない状態で
話し合いをつづけておりました。
9月頃、まだつわりが明けていませんでしたが、
「やるって決断するなら、今やらなきゃだろ!」となり、決断。
辛いつわり時期もライブをしてる時、
RomanJの話をしてる時は、
不思議とつわりの事を忘れてた気がします★
さてさて、そんな話はさておき。
私はSHJminiJ的に演出・舞監の立場なので、
自分のステージの出来について語る事はやめます。
ほんの少しでも、皆様の心に何か掠めるステージになっていたなら幸いです★
代わりに裏話的なものを。
今回のキャスティングについてです。
しばらくステージを離れている相方は
演者の知り合いが少ないので、
今回のキャスティングはほぼ私1人でしました。
彼女・彼らにお願いするに至ったお話をば。
モニカ:りーな
出番としてトップバッターだっただけに、
最後まで難航したキャスティングでした。
しかも、3曲の間に子供時代・成人時代・母親という時間をかけぬける役。
ライブ全体のトップバッターだけに歌唱力・演技力も欲しかった。
そして何より「意外性」が欲しかった。
「え?この人こんな歌い方もできるの?」ってなって欲しかった。
結果はご覧いただいた通り。
偉そうな事は言えないけど、りーなにとってプラスになった
ステージであるとうれしいなっ
ローラン:巴巳
「一つの挫折で全てをダメにしていくダメ男」
あ、巴巳んかな?みたいな?(笑)
うそうそ。
いや、半分嘘じゃないw...褒めてる褒めてる←
「お父さんになった時の暖かさ」についても、
巴巳んかなって思ったから!褒めてる褒めてる!←
普段よつば(妻)に弄られながらも、愛してるんだなって分かる
そーゆー眼差しが欲しかったのよ。
エトワール:うたの
エトワールの華やかではないけど、でも「ふぁあかわいいっ」っていう
柔らかな可愛さと、最後に見せる力強さ。
それを考えた時にうたのんしか出てこなかった!
歌の力強さで言えば、もっと違う役も出来たと思うのだけど、
うたのんの可愛さをみんなに知って欲しかった!!←
あと、演技未経験なのも魅力でした。
この人が演技した時に、どんなエトワールになるのかなって、楽しみ★
ユーキお兄ちゃんで共演した時に、少し「アナとハンス」のやり取りをして
演技のセンスがある気がしたので。
いかがだったかしら?
これからもっとお芝居楽しんでくれると嬉しいなー♪
オーギュスト:おいたん
最後までこの人をキャスティングするか、ほんと迷った。
ほんと、迷った。
きょんちゃんとかから、「おいたんでいいじゃん」と言われたけど
付き合いが長い分おいたんの演技の短所を知ってるからねー。
練習中は「それじゃあオイターンだよ」
「死にそうにないよ」
「もっと無口の中に優しさだして」とか
いちばんダメ出ししたかも。
しかし、本番はちゃんと見せてくれて、私は一安心でした。
いろいろダメ出しされて不服そうだった彼も、
最後は「思い切りやれて良かった」といってたので、
結果あてて良かったなと思っております(^^*)
ローランサン:桜原友美
今回ステージの中で唯一の少年。
なので、男装さんの中で考えてました。
ユーキお兄ちゃんの関係でいろんな男装さんと出会いましたが...
行き着いたのはスタスリの時に見たともちゃん。
スタスリではそんなにキャラを見れなかったけど、
ちょっとナマイキそうなしゃべりとかして欲しいなって(笑)
こちらも短期間で無邪気な時期・少女を失う時期・復讐者と
時間を駆け抜けるので演技力にも期待でした。
プルー/少女:重名梨絵
実は...先に決めたのはプルー(犬)だなんて言えないw
ダンスが出来て、それだけじゃなくエトワールとの距離感も
演じてくれる人...と想像した結果......りっちゃんでした。
なんだろね...プリンセスなっしー見ててかな?
すごく犬似合うな...って思った(笑)
そして、せっかく出てもらうのにプルー(歌なし)なんて勿体なくて!
と思ったらいい感じの少女が未決定。
せっかくユニットさんを2人呼ぶのだから、
ユニットの力を見せてほしく!!!
...と思ったら、ここのお2人演技で共演は初めてだったそうです( °_° )意外...
でも、2人でいろいろ考えて来てくれて、
あの花冠のシーンとかは2人が考えてくれたのー(ノ*・ω・)ノ
おまかせして良かった!!
というところで、一旦長くなったので
続きます!!