突然ですが、
「空気を読む」って、難しい。
こんなYu-kiですが、
基本的には空気を読むよう心がけております。
ステージに立つチキンはいつだって、
皆様が楽しいかとか、退屈だとか、
見ているのですよ…ドキドキしながら!
あ、
空気読むって、
空気通りに流されて動いてるわけでなく、
空気読んだ上ではっちゃけたりしてるって事。
「こんくらいなら許されるかな」とか
「ここでやるのは、空気読めない人の行動だけど、
まぁやってしまえ!!」とか(笑)
そーゆーのはいいんですが。←いいのか
自分で自分の判断に責任持てますから。
が、たまに。
「後から考えたら、
あれって非常識な言動じゃね?!」
って気づく事があったりします。
たぶんフと気を抜いてる時とか。
実は自分的に
ちょくちょくそーゆーのがあって、
無意識下のKYが多いなって認識。
それについては、
今さら謝ることも出来ないし、
気づいた後にもんもんとするのです…
「あー…意志疎通出来ない人って思われたかなー」みたいな。
皆あるのかな?そーゆー事。
んで、皆あったら、
どう解消してるのかしら?
「別にいいか」って思う?
開き直るとか??(笑)
無意識だから
「次気を付ける」って
あんまりアテにならないなーと。
我ながら(笑)
なんかポジティブな改善策
もしくは
やっちまった後の考え方ないかな?
誰かおせーてplease。
Android携帯からの投稿
「空気を読む」って、難しい。
こんなYu-kiですが、
基本的には空気を読むよう心がけております。
ステージに立つチキンはいつだって、
皆様が楽しいかとか、退屈だとか、
見ているのですよ…ドキドキしながら!
あ、
空気読むって、
空気通りに流されて動いてるわけでなく、
空気読んだ上ではっちゃけたりしてるって事。
「こんくらいなら許されるかな」とか
「ここでやるのは、空気読めない人の行動だけど、
まぁやってしまえ!!」とか(笑)
そーゆーのはいいんですが。←いいのか
自分で自分の判断に責任持てますから。
が、たまに。
「後から考えたら、
あれって非常識な言動じゃね?!」
って気づく事があったりします。
たぶんフと気を抜いてる時とか。
実は自分的に
ちょくちょくそーゆーのがあって、
無意識下のKYが多いなって認識。
それについては、
今さら謝ることも出来ないし、
気づいた後にもんもんとするのです…
「あー…意志疎通出来ない人って思われたかなー」みたいな。
皆あるのかな?そーゆー事。
んで、皆あったら、
どう解消してるのかしら?
「別にいいか」って思う?
開き直るとか??(笑)
無意識だから
「次気を付ける」って
あんまりアテにならないなーと。
我ながら(笑)
なんかポジティブな改善策
もしくは
やっちまった後の考え方ないかな?
誰かおせーてplease。
Android携帯からの投稿