このところの値動きを観察していて感じることは、


相場は来年を織り込み始めているな…ということ。



さまざまな思惑とともに、いろいろ言われてますが、


遅かれ早かれ、アメリカが緩和縮小に着手することは明らかで、


世界に放出され続けてきた米ドルは回収され減少することになり 

右矢印 高利回りを求めた新興国(債券・通貨)からの撤退

すなわち、南アフリカ、トルコ、インドネシア、タイなど右下矢印右下矢印

オーストラリア、ニュージーランドも右下矢印


一方、質への回帰から、欧州、英国は右上矢印


そして、どうも分からないのは、日本の行方はてなマーク

外国勢は積み上がった円ショートを抱えて越冬するつもりなのかはてなマーク


感謝祭後、もしくは、11月米雇用統計発表後、さもなくば

12月FOMC前後に、一旦の手仕舞いを行うのかはてなマーク



ということで、

来年の注目は 欧英 vs.オセアニア 目 です。