都会の猛暑から脱出して、蓼科・霧ケ峰に行ってきました。

朝夕の気温は20℃前後と、まさに避暑。


霧ケ峰湿原植物群落

メタボトレーダーの日常 -1208_Kirigamine



さてさて、

米ドル円ですが、思っていた以上に早々と、下落してしまいましたあせる


水曜日に公表されたFOMC議事録から、QE3施行の可能性が浮上したため…

とも言われてますが、日足チャートでは、月曜日からすでに切り下がりが示現

されてますから、真相は他にあるのでしょうね。


たとえば、週足MA20に到達したから…とか。



日足

メタボトレーダーの日常 -USDJPY_120824_D1


BB20は、警戒域から脱っせられず、再度、収束傾向へ転換。

上辺は、79.5付近。 MA20は、78.66辺りを上昇中。


僅かながらも、上昇力を残しているように見えます。



週足

メタボトレーダーの日常 -USDJPY_120824_W1


BB20は、収束の警告域が深化中。 下辺は77.6付近で停滞。

MA20は、79.4付近を下降中。


今後、このMA20に絡みつくような値動きが予測されますが、

問題は、その後、どうなるのか…はてなマーク


私的には、年内に75円前後・70円前後があるんじゃないかな~

と期待(?)とともにみていますチョキ