とうとう(ようやく?)、米ドル円はターゲットの週足MA20に 到達。
すると、次なる課題は、どこまで下げるのか
BB20は更に収束が進み、下辺は75.3、MA20は79.9。
現在、月足BB20の帯幅値(上辺-下辺)は、
実に5年ぶり、金融危機前夜の狭小さにあります
その当時の値動きを振り返ると、
07年3月に最小の帯幅を描出した後、再度、上辺を越えて
6月に円安を更新しています。
この現象を足下に当てはめると、
下辺(75.3)を割り込んで円高更新
値動きが週足から月足へと変移したときのシナリオですね。
BB20は転換期を過ぎ収束へ向かい始めました。
注目はMA20(79.7)をどれだけ割り込むか
このBB20形状から、順当に見れば78.5、78.0が限界。
これが、足下、最有力なシナリオと思われます。
BB20の下辺は79.6。 ここの下抜けは必至でしょうね。
ところで、