今朝から、外地に赴いています。

さまざまな拘束のある日本から脱する

こんな時間を貴重に感じてます。



さてさて、


以前、記したユーロ米ドルの1.33台チャレンジ


(再掲 週足)
メタボトレーダーの日常 (MT4自動取引プログラム制作の足跡)-EURUSD_120127W1


しばらく足踏みしてましたが、昨日、1.329付近まで上昇し、

再度、接近してきてます。


チャートを詳しく観察してみます。


日足

メタボトレーダーの日常 (MT4自動取引プログラム制作の足跡)-EURUSD_120209D1


BB20は、収束期への兆候を示しつつも、

上昇への余力を、十分に残しています。


週足
メタボトレーダーの日常 (MT4自動取引プログラム制作の足跡)-EURUSD_120209W1


下降トレンドを示すBB20ですが、

上辺・下辺・MA20のすべてが緩み始めてます。


目 は、目前に控えている1.3337付近にあるMA20ビックリマーク

ここらが折り返し地点になるかどうかはてなマーク


月足
メタボトレーダーの日常 (MT4自動取引プログラム制作の足跡)-EURUSD_120209MN


動向判断に用いるには難しいMA20横ばいの形状。

レンジ相場と見るのが妥当だけど、問題は切り返し地点。

1月の下落は不十分と感じてる。



ユーロ米ドルの1.33台は試金石。

攻防を見守ります。


ここを持ち堪えられる or 抜けられるなら、

豪ドル米ドルの動向に注目して、ユーロ豪ドルを買ってみたい。