また、海外出張に出掛けます。

今回は、3週間程度、5月中旬までの予定。

でもって、見事にGWはボツ汗




EAを湖上(デモ)で先行稼動させ、その建玉数が指定値に達したら、

同一のEAを海原(リアル)で稼動する手法を採用したことで、

取引時間・価格帯・通貨ペアの制限をすべて撤廃し、新たに生まれ

変わった自動取引プログラム Wander。


検証実績から、旧型と比べ、遅行数 “1”で約40%、“2”で60%、

“3”で75%、“4”で85%、“5”で90%ほど、取引回数が減少する

見込み。


細かな不具合を修正し、遅行数“4”で本格的に運用開始。

昨夜は、ユーロ円とポンド米ドルで1度ずつの無難な取引。

やはり、今後の主な課題は取引回数。

状況に応じて、遅行数を切替えることはできないかはてなマーク