数あるテクニカル・インディケータの中で、移動平均線を併用しているボリンジャーバンド(BB)は、取り分け、大好きなものです。
大抵のチャートには、期間20とそれを4倍にした期間80、2つのBBを表示させています。
なぜ4倍か? 15分足チャートの期間80BBは、概略、1時間足の期間20BBを表し、1時間足チャートでは4時間足の期間20BBを表していることになるからです。
これは、『大宇宙の中の小宇宙』 のような関係で、大宇宙は小宇宙の集合体から構成され、小宇宙は大宇宙の法則に司られると考えています。
BBが表す上辺・下辺、そして移動平均線の現在値を、それぞれの線の右側に表示するよう、手を加えてみました。
データ・ウインドウを見れば、これらの値を確認できますが、これなら一目瞭然です。