昨夜は、
ドルストレートが勢いよく噴射
不思議と、米ドル円は小幅レンジ
ひとりだけ、ポツリ市場の隅に置き去られたかのような、冴えない動き
そのため、クロス円の上昇が半減
といった印象でした。
ドルストレート上昇の背景は、今日の英・欧政策金利発表前の売られ過ぎポジ整理(調整)だったのかもしれません。
その政策金利は、どちらも据え置きが見込まれてる。
しかし、こんなことを考える人は、ほとんどいないようですが、
ECBが金利を下げることって、ないんだろうか
もし、下げたら、相場はどう応じるんだろ…
以前にも書きましたが、今の欧州の状態を、そして、日・米・英との比較で考えたら、現行1%を引き下げるのは、ユーロ危機へのひとつの対応策じゃないのかと、思ってます。
通常であれば、政策金利引き下げはネガティブ要因で、ユーロ売りを誘発するだろうけど、今の状態なら、一概にそうとも言い切れないような。
万一、引き下げたら、ビッグ・サプライズ。
初動は、まちがいなく大幅な下げでしょうが、第2波で上昇ってこともあるかも…なんて、勝手に想像して微笑んでます。
今日も楽しみましょう。