時期や季節、暦とは無関係なビジネスに携わっているんですが、先月は、たまたま、担当業務のピークが重なり、本格的な勤労者になってました。
そんな中、前々から気になっていた 『RSI のダイバージェンス』 を用いた自動取引プログラムを試作してみると、
稼働中のDJFXを遥かに越えるパフォーマンス
共同制作者さんの協力の下、興奮状態のまま、まさに不眠無休で、実用化に向けたパラメータの調整。
ようやっと、最終段階に入ったか…と思われた段階で、年ごとのパフォーマンスを集計してみると、
2007年といえば、7月くらいから金融危機が露呈した年。
ただ、年初から、突然、パフォーマンスの不振が現れ始めていることから、金融危機という外傷だけじゃなく、なにやら、相場の体質変化が起きたように思われます。
相場は生きもの 恒久的に使える自動取引プログラムは存在しない
といった言葉が頭の中をグルグル。
(つづく)