今日から、2月ですね。

2010年も、もう1ヶ月が過ぎてしまったなんて、まさに、

光陰矢のごとし、FXなり難しあせる


2月は、相場から離れよう!と決意を固めているのですが、もちろんFX絡みの事柄からは離れません。


というより、


今月は、じっくりと、いろいろなことを、見直し、考え、試行してみて、FX全般に対する総合力アップを目指してみたいと、思っています。


最近、これまで敬遠してきたレンジやチャンネルからのブレイクを考えるようになって、FXに対する視野や思考が広がり、いろいろなことが頭に浮かんでくるようになりました。


まだまだ、断片的なことばかりで、まとまりを欠いてはいるんですが、漠然と考えていることは、


レンジだろうとトレンドであろうと、それらは相場の一貫した流れの部分を指すものであって、単発的に発生することはなく、相互が影響を及ぼし合って、必然的に、消え去り、生み出されてゆくもの。


その移り変わりに何が起きているのか? 何が起きたら移り変わるのか?


確実でなくとも、あるレベルの確度で、そこにある因果関係を見つけ出せたら、見晴らしは良くなるはず。


また、自動取引プログラム第1弾の見直し・バックテストを進めてゆく内、いくつか改良できそうな箇所が見つかり始め、性能アップが期待できそうな感じです。


外見は同じでも、中身のひとまわり成長した自分とプログラムで、3月からの相場に繰り出したいものです。