週明けの今日、東京市場のドル円相場は小幅な値動き。 ロンドン・ニューヨークに動きを見せるのでしょうか。


週末は、ガンガンとバックテストを行い、その結果をエクセルにコピーして眺めたりして過しました。


今、稼働中のプログラムの月別結果です。


メタボトレーダーの日常-Result_R400_M


1・2月のパフォーマンスが良くないことが分ります。 特に、2月。

レバトリにしては、早すぎる気もするし、いったい何が起きているのでしょう?


このようなグラフを眺めていると、季節・月ごとの傾向・特徴が分りますね。 シストレにも、そのような要素を加味する必要があるように思えます。


つぎに、日別結果


メタボトレーダーの日常-Result_R400_D


こちらは、政策金利や経済指標の発表との関連が深いと思います。 中旬16~20日の結果が抜きん出ていることを除いて、あまり恒常的な傾向は見られないのですが、ひとつだけ、毎年、年初5日間の結果が良ないことが分りました。


この背景を調べてみたのですが、その内容は、年末に 『お年玉FX』 と称して、お話したいと思います。


今週は、良い結果を期待できる週ビックリマーク どうなるでしょうか?