”不思議な感じ”って、

先日(2つ前のブログ)、言ったのについて

書いてみますね。


今までが冷たかったのか?

ニュースで「事故で何人死亡!」とか聞いても、

「川で誰それさんが流されました!」とか聞いても、

「ふーん」としか思わなかったのです。


例えば「亡くなった○○さんは、家族で川遊びに…」

とか聞くと、

今は「何日も前から楽しみにしてただろうに!」

…と、その後の家族のことを想ってしまう。


「人一人死ぬのだって大変なのだ、

死ぬってすごい大変なことなんだ」って

しみじみ思うのです。


そして、毎日のように

亡くなっていく人のいること、いること。


天寿を全うせずに、

事故や病気で亡くなっていく人の、

いること、いること!




「ああ。こんなにいっぱい居たんだ。

全く他人事だと思っていたよ」って思う。

「自分もいつか死ぬなんて

まったく思っていなかったよ!」って思う。


それが”不思議”の正体です。




今までが、他人事過ぎたのかな(^^;


人間は、所詮自分の体験したことしか分からない、

と言う人がいますが

このことも、私には「わかるべきこと」だったのでしょうか。


時間があるので、

いろいろ考えてしまう青木でした(^^;