アラフォー婚活教習所ひでみです

 

 

マカロン↓はじめましての方↓ピンクマカロン

ひでみのプロフィール

 

 

100日ブログ、はじめました

 
 
 
 
わたしの日常生活は
週3~5日、6~8時間程度のアルバイト
通勤時間(往復で小一時間)にブログの更新
帰ってきて、夕飯の支度、洗濯
夜、タティングレースや好きなことをやる時間
わたしはサービス業のため
休みを夫と合わせるのは
日曜休みを月1回だけ
 
 
その他にも
月2回のやいづTVの生配信
浜松餃子学会の活動があります
(経理精算と月2~3回の夜ミーティング、イベント出展)
 
 
アルバイトが休みの日は
まとめて掃除や
経理の精算
タティングレースの仕上げ
などをします
 
こんなこと始めたりね
image
 
今年前半は
「やりたくないこと」は放置
「好きなことを優先」でやってみたけど
なんかしっくりこず…
(結局やらなきゃいけないがストレス)
(夫に頼むもやらせてる罪悪感パネェ…)
(しかもかなり、やってくれる。わたしよりできる夫wチクショークヤシイ…
 
 
今年後半は
午前中に
「やりたくないこと」だけど
「どうしてもやらなきゃいけない」ことを
済ませてから
夫が帰ってくるまで
「好きなことをする時間」で
動いてみたんだけど
 
さぁて、今から思う存分って、とこで
夫が早く帰ってくるチーンチーンチーン
集中できない…
 
 
で、試験的に
この年末、先週ぐらいから
午前中いっぱいは
「自由にする」「洗濯以外の家事はOFF」
手芸をするでもいいし
ブログも書くでもいい
お風呂にゆっくりとつかるなど
午後に
「やらなきゃいけないこと」を
回したら
あら不思議!
 
 
 
ストレスがすくなーーーーい
 
 
 
やりたくないことは人にお願いするって、
サラッとできる人もいれば
それがストレスって、人もいる
もちろん、お金で解決できるなら
それもいいけど
そのお金がないのよって、いう人もいる
 
 
 
 
まぁいずれにしろ
自分なりの解決方法って
やってみなければ
わからないよね
 
 
 
自分にとって
なにがストレスなのか…
「ムッムキー」って、感じたとき
「モヤッショボーン」って、感じたとき
なにに反応したのか
自分はどうしたかったのか
あとでいいから、書き出すといいよ
書き出せなくても、考えるといいよ
 
 
 
どうしたらわからない人は
↓こちらにどうぞ

お悩み整理しますよニコニコ

 

 

ポチっとお申し込み前に必ずご一読ください。(キャンセルポリシー)

※未入金、無断キャンセルは今後のサービスの提供を一切、お断りさせていただきます。

 

ひでみのサービス一覧
LINEでよろずなんでも相談室

・婚活。恋愛。ビジネス。夫婦生活。人間関係。転職相談。なんでもお悩み整理いたします。

特にアラフォー女性の婚活のご相談、得意です。覚悟していらしてくださいw

 

 

タティングレースアクセサリー販売。

ネットショップ「ひでみの手仕事屋さん」

こちら

 

image

 

タティングレースの作品集はインスタグラム

ひでみの手仕事屋さん

 

 

お問い合わせ用に

LINE公式アカウント作りました

ID:@152nrmqg

※優先案内が主になります。

サクッと質問したい方やご感想、お待ちしております。

 

 

お問い合わせフォームもあります

お問い合わせフォーム

 

 

 

 

オススメブログ記事

・婚活女子必見!!
たった10日で夫と出会った7つの秘訣


・パッカン!はこんなふうに起きる

2013.12.4に起こったこと

・やりたいことがわからない人へ
100年後の君へ~ひでみ流やりたいことの見つけ方

NEW自分の魅力は自分が一番わかってない
岡田哲也さんがリブログしてくださった記事)
その「普通」が「宝物」だった


100日ブログ、チャレンジ中
 


 

 

 

 

出演番組
地域活性化番組
「やいづTV」に出演中。
生配信はこちら(FacebookのやいづTVのページを下にスクロールすると見られます)
毎月第3月曜、18:00~「浜松餃子学会TV」

 


毎月第2火曜、17:30~「婚活ズバッと」

過去放送分はこちらから

 

↓神回

 

 

 

 

 

浜松餃子学会の活動

 

浜松餃子学会日誌←はまぞうブログに飛びます

 

B1グランプリin明石に出展