3月1日の報道ステーションの生演奏
もうたまらんかったわ~
私は、朝からソワソワ
「うっかり他のことに集中してて、万が一にも見逃したら大変💦」と、夕方からは手に付かない。やっぱりライブで見たいですもんね~。
もちろん、録画予約もしてましたし、見るだけ予約もしてましたよ。
おまけに、この日は母の87歳の誕生日。そう
数え年で米寿の祝いです。だから、勤務後はそっちの方の買い出し
刺身が好きな母のためにいつもは絶対買わない高めのにぎりを買い、🍰も買い、私が家に戻ってきたのが、母がデイサービスから帰ってくるころ。ギリギリセーフ。
帰ってくるとすぐに🍰を食べさせて誕生日を祝い🎉、夕食も早めに食べさせて、さあ報道ステーションが始まるぞ
というそのとき
📱






東京の妹から着信😱
電話に出るも「これから藤井風がテレビ出るけん😤」と早口で言い放つと、即切る。妹はビックリしたでしょうね。妹は、母に「誕生日おめでとう
」と言いたかったのですが(妹は、私が風ファンなのを知っているので、次の日、もう一度電話をかけてきました)。
報道ステーションが始まると、ハラハラドキドキした気持ちで今か今かと待ちました。録画のリモコンを持ち、いつでも録画開始できるようスタンバイしてました。
いざ始まると、ますますドキドキ
高校訪問日はちょび髭顔でしたが、テレビではさすがに剃っていましたね。
写真の高校生時代の風さん、すでに超ハンサム
目が悪いから、写真見るときくっつきそうじゃったよ。
え~歌じゃわ
声が良いし、歌い方も素敵💕
(同じ歌でも他の人が歌うと単調になってしまいそう)。
最後のインタビュー、ここでも変わらず岡山弁。今さら標準語では話せないかしら
いつも通りの飾り気のない風さん。髭を剃った風さんは、年齢相応の若者に見えました。やっぱり緊張MAXなのか、体をクネクネ。可愛い~

さて、報道ステーション後は、YouTubeをはじめ、ブログなどの反応を確かめにネットサーフィン🌊🏂️。
海外に住む人のYouTubeを見ていたら、報道ステーションが放送直後にYouTubeをアップしたことで、「海外でも見れる
」と喜んでいました。なるほど、テレビを持たない人や海外の人も見ることができて、YouTubeって便利だなと思いました。
何日か経ちましたが、何度も録画やYouTubeを繰り返し見ています😊
この後にある「にじいろカルテ」も楽しみ。今日も夜まで楽しみましょう🎵
【追記】
職場で「報道ステーション見た?」と聞いても、誰も見てなくて、全然盛り上がれずにシュン😣💦⤵️
でも、「イオンのお店で『藤井風報道ステで新曲旅路生演奏』と大きく飾られていましたよ」という情報を教えてもらいました。
昨夜友達からその写真が送られてきました。
店に張られていたキャッチコピー
「岡山県民は、聞かんといけんが~」
全くその通り
ここにすんごいお宝があるよ~
岡山のみなさ~ん、早よ聞いて~。