トマト | ゆっくりのんびり行こか

ゆっくりのんびり行こか

神社仏閣巡りが大好き。コロナ禍の間に藤井風さんの音楽を知って、後悔の苦しみをやっと手放し、小さな幸せに感謝する日々。それでも、自分のことだけでは生きていけず、悩みは尽きませんが、「今」を大切に生きたいです。

今年の🍅トマト(「ピンキーミニトマト」と書いてありました)、皮が薄いし味はとっても甘くて、言うことなし!!大変気に入っています。

が、収穫は、そろそろ終わりに近づいてきたようです。

それで、ある野菜作りのブログを見ていたら、「トマトの脇芽を水に浸けていたら根が出てくる」と書かれていました。

うちの庭のトマトの脇芽は小さかったのですが、試してみることにしました。

5日後

私は、根は切り口から出てくるとばかり思って見ていました。ところが、まさかの「茎」から出てきましたよびっくり

花も咲いていますが、室内だから受粉しないでしょうね~。

無事苗にまで育つでしょうかニコニコ
乞う、ご期待。