珊瑚の日 | 「サクラトタイ」ジュエリーデザイナー江藤千珠のブログ

「サクラトタイ」ジュエリーデザイナー江藤千珠のブログ

「持ち運べ、日常で身につけられる日本の伝統」をコンセプトに、
サクラトタイというブランドのオリジナルジュエリーをデザインしています。
日々の出来事や商品にまつわるエピソードなど綴っています。

毎年3月5日は珊瑚の日ってご存知ですか?

平成8年に世界保護基金WWFが認定しています。

宝石の珊瑚というと海岸のサンゴ礁をイメージしたり、植物や鉱物だと思われる方が多いのでは!?

実は宝石に加工される宝石珊瑚は海底100~1200mの深海に生息する『珊瑚虫』と呼ばれる動物なんですよ。

深海に生息する為、私達の目に触れることはありませんが珊瑚の原木が1㎝育つのに数十年かかると言われています。

金よりも高値で取引されている珊瑚。

江戸時代頃までは地中海産の珊瑚の流通が主でしたが、明治以降に日本の珊瑚採取
漁業が急速に発展し土佐で発見された
桃色珊瑚や赤珊瑚の品質の高さから世界でも日本の珊瑚が知られるようになりました。



日本で採れる珊瑚の約8割が高知産とされ、中でも宿毛産の珊瑚は最高級品とされています。

ある展示会で宿毛の珊瑚を扱う会社様とご縁を頂き、貴重な珊瑚珠をわけて頂く事ができました。

サクラトタイの宝尽くしシリーズの『松』に松の実に見立てて使用しております。



リングやブレスレット、ネックレスなど色々なアイテムでお楽しみ頂けます♪

■松 ブレスレット
18金 ¥55000(税抜)
10金 ¥34000(税抜)

■松 リング
18金 ¥53000(税抜)
10金 ¥33000(税抜)

■打出小槌 リング
18金 ¥43000(税抜)
10金 ¥27000(税抜)

■ひょうたん・打出小槌・松・宝船・鯛がついた
ネックレス(チェーン40㎝)
18金 ¥189000(税抜)
10金 ¥120000(税抜)

■ひょうたんネックレス
18金 ¥42000(税抜)
10金 ¥27000(税抜)

お問い合わせなどございましたらお手数ですが下記までよろしくお願い申し上げます。

サクラトタイEmail chizu.etou@gmail.com


サクラトタイ
江藤千珠