enigmatic figureのblog
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

富士山に登ったっつーわけだ

Sazyより

Ryoは体調不良の為、残念ながら不参加になっちまったけど、
登って来た。
ありゃあ、ラスボスだね。すんごいのなんのって、強過ぎる。

夜出発して、御来光時に登頂という目標だったけど、
登っても登ってもつかない。空気もない。街灯もないからお先真っ暗。

ただね、星はすごかった。流れ星ぴゅーん。天の川どーん。

enigmatic figureのblog

八合目からは無心。放心。

enigmatic figureのblog

疲労地獄も全部、御来光で吹っ飛んだ。

enigmatic figureのblog

無音の世界で、自分の中にだけデカい音が鳴り響いている…そんな感じだった。

enigmatic figureのblog

完全制覇だ。
男にゃ登らなあかん山があんのよ。

enigmatic figureのblog

でも、2度と行かねえっ!!
はんっ!!

$enigmatic figureのblog

富士山に登るっつーわけだ


enigmatic figureのblog
同じ目標を持って必死こいてる仲間は、同じ苦労を味わって乗り越えなきゃあかんってわけだ。


より結束も増すし、より良い仲間となる。



つーことで、週末に富士山で精神統一してくるのさ。


思考回路を少しでもリラックスさせてさ、自然と溶け込むんだ。


人っつーのは現実と少し遠いところに常に興味を持っていて、そこに魅力を感じている生き物であり、日常からの離脱に幸せを感じる性なんよ。



山頂でcold playのviva la vidaを爆音で日の出とともにかけてやろう。


気持ちいいんだろうな。みんなでフェスみたいになっちまえばいいのに。




でももっと気持ちいいのは、どこかのだれかがいつかどこかで、自分たちの作った曲で幸せを感じたり興奮を覚えたり鳥肌がたったりすることなんだよね。





そういうバンドになれるのであれば、いい選択をしたなと将来思えるんだ。


普通の人生もいいけど、残念ながらわたくしnunnpokoはそれでは満足できないらしい。


実にふざけた性格だ。




さて、8月ももうすぐ終わる。

昭和記念公園

Sazyです。

毎日暑いねえ!!
それも、昨日ニュースで見たんだけど、
『ニョニューニョ現象』?ってやつで今年の冬は極寒になるみたいよ。
秋が短いんだってさ。

暑過ぎの夏に、寒過ぎの冬って何よ。
難あり物件じゃない。

$enigmatic figureのblog-syo-kine

そんな夏の最中、バンドメンバーで東京は昭和記念公園に行って来ました。
どんと広い公園だ。
ギターやカホン、ハーモニカを持ってね。

作曲活動の一環として行ったんだが、あまり捗らず。
水着のオネーチャン見ながらのビールと鳥唐揚げ(ryo手作り)が美味かったって話だ。

じゃあなっ!!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>