前にコメントくださった方ごめんなさい。


ブログから遠ざかってて返事できませんでした。


正確に言うと、


ブログ書くの面倒くさくなって、返事したらコメントとか返せなくて悪いかなって思ったからです。


ごめんなさい。



さてさて、体重が増えてきて、歳もとってきて、髪の毛も前より薄くなってきて、


果たしてイケメンカテゴリに属してるのは厚かましいかなぁって思いました。


イケメンを目指してるということで頑張ります。



今、ためしてガッテンで糖尿病が治るってテーマでやってますね。


これが本当だったら、病気で苦しんでる沢山の人が助かると思うので、


すごい朗報だと思います。医学の進歩ってすごい!



つい此間まで、仕事を辞めたくて辞めたくてとても悩んでいたんですが、


お寺で護摩というのを申し込んで煩悩を焼き尽くしてもらったからか、


気持ちがすっきりとなって、また、ちょうど上司と仕事の方針など色々と


話せる機会があって上司の考えを色々と教えてもらいました。


いかに自分が今まで上司の希望に沿ってなかったかというのがわかって、


自分のこれからの頑張る方向付けがついて、やる気が沸いてきました。


なので、あとは少し工夫しながらやるだけだと思うので、本当によかったです。


家族も含め、今まで見守ってくださった方々ありがとうございました。



今日しっかり休んで充電できたと思うのでまた、明日から頑張っていこうと思います。

いつも仕事してて思うんだけど、


少しめんどくさいこととか、「あっ、これしたくない。」って思うことを頼まれる。


そこで、引いてしまって、何かしら理由を付けて、


「ちょっとそれは僕じゃなくて誰々に頼んだ方がいいですよ。」とか、無責任なことを言うときある。


確かに、僕に頼むより他の人にって、傍から見てもそう思いがちなことでも、


自分の心が前向きで積極的だったら、「はい。いいですよ。」って快く引き受けられる。


その日の仕事で、ヘルプ頼まれたときに、いつもこうやって自分の心の状態をわからせてもらえる。


「あー、今俺って消極的だな」とか「今日の俺はまぁまぁいいぞ」とか。


やっぱり、常に前進していたいから、仕事ってそういう意味で、自分を磨く、とてもありがたいものなんだよなぁ。


と、最近よく思います。


で、やっぱり連休明けとかは、消極的になりがちです。


休日の過ごし方を見直さないとと思いました。


僕のことを真剣に良くなって欲しいって思ってる人がいるんだけど、


その人からのアドバイスは、インターネットは、まぁ、一日30分とか1時間ぐらいにしておいた方がいいと。


前にそのこと言われてから、一時は素直に実践してたんだけど、徐々に、あとちょっと、あと数分とか


ずるずると時間が長くなり、ついには、アドバイス自体どこかに忘れてしまって、ネット漬け・・・。


今日の今からまたそのアドバイスをを実践しようと思う。



今日は点数にして60点ぐらいかな。


明日は積極的に頑張ろう。


読んでくれた方ありがとうございました。



ちなみに、積極的に相手を受け入れたときって、自分の心も明るくなるし、相手も喜ぶし、いいこと尽くめ。


だから、前に進みたいって思ってるんです。

今日は昼寝を約5時間もしてしまった。


春だからかな。


それとか、疲れがたまってたのかも。


疲れが取れてよかった。明日の仕事に備えることにしよう。



まわりの人を幸せに出来る自分になっていきたい、、、という思いは今日は無かったな。



今日は、インターネットで、オールオアナッシングって調べてみた。


要するに、完ぺき主義な人の思考らしい。


俺も若干その気があるから、少しずつでも直していければいいな。


直すには、自分の心と向き合うことが大切らしい。



今日の休日は駄目駄目だった。要するにナッシング


でも、昼寝したあとでも、まだまだ出来ることはあるって、気持ちを切り替えて、


できることを少しでもするようにすれば、ナッシングにはならなかったと思う。


今日はまだ終わっていない。


がんばろっと。

高見侑里さんのブログを観てみた。



2年ほど前のブログでした。


とってもしっかりしてて、

それでいて、まわりへの感謝も忘れず、素晴しい人だなぁと思いました。



学歴コンプレックスがある自分としては、


彼女は雲の上の人。


容姿とかは置いといて、しっかりした教育を受けたかったなって思いました。



うん。でも僕も恵まれてる。


僕より苦境に立たされてる人なんて、ほんっとに、たっくさんいらっしゃる。


被災者の方々を思ったら、自分なんか、趣味も出来るし、ご飯も何不自由もなく食べられる。


自分の部屋があって、ぐっすりと眠れる。


もっと、色んな当たり前と思ってることにも感謝できるようになりたい。


周りの人を幸せにできる人になりたいな。

グラミー賞のCDの2曲目に、ビューティフルガールズ フォーオールオーバーザワールド

って歌詞が入ってる曲がある。


なんだったっけな。


結構切ない感じの、それでいてリズム感があるラップも入ってて一耳惚れしました。


最初はリピートで、そればっか聞いてたけど、

さすがグラミー賞ノミネート曲集だけあって、

聞き込んでいったら味のある曲も多く、6,7,8曲?ぐらいの男性ボーカルの曲が良かった。


エミネムって名前だけはよくみかけてたけど、女の人かと思ったら、、たぶん男性だった。


かっこいいラップで、いやぁ、素晴しい。



PSNがなかなか復旧しないから、MAGが出来ない。


せっかくsonyのヘッドホンも買って準備万端なのに・・・。


外人さんとボイチャしたいっす。



奇跡体験アンビリバボーを途中から観ていて、ゲストに凄く可愛いメチャタイプの女性がいた。


調べてみたら、高見侑里っていってミス立教の人だった。


ううう、芸能人や女優さんよりも可愛いじゃないか!!


ミスコンのWEBサイト見つけたので、ついでにミスター(男性)の方も観てみたら、、、


イケメンばかり。。美しいものは目の保養になるわ。


僕もイケメン目指して、あと2、3キロ絞りたいな。


エアロバイク・・・今日は遅いので明日の休みを利用して運動しようっと。



ここまで読んでくれてありがとう。