テーブルウェアフェスティバルに行った時に見つけた一冊をご紹介しますニコニコ


ローズマリーのティータイム


別冊家庭画報が出版している『お茶に強くなる』という、その名の通りあらゆるお茶に関して書かれている本です。


日本茶・紅茶・ハーブティー・中国茶、そしてコーヒーに関しても書かれている参考書的存在ですビックリマーク

なによりも嬉しいのはたくさんのお写真が掲載されているので、眺めているだけでも楽しいということ!

そして全国102軒の美味しいお茶が買えるお店・カフェが紹介されていることです音譜



ローズマリーのティータイム


日本人として日本茶の正しい入れ方は必ず知っておきたいことの一つですね!

日本茶に合う手作り和菓子も紹介されていて、作ってみたいと思うものがいくつかありましたラブラブ


ローズマリーのティータイム


紅茶に関してはティータイムを楽しく演出するヒントがたくさん書かれていますキラキラ

お子様に喜ばれそうなフルーツティーのメニューや紅茶とスイーツのマリアージュに関しても分かりやすい説明がありましたイチゴケーキ


ローズマリーのティータイム

まだ読んでいませんが中国茶やハーブティーも面白そうです!


ローズマリーのティータイム


普段コーヒーをあまり飲まない私ですが、コーヒー好きの友人には美味しいコーヒーをささっと淹れられるようになりたいと思っております。

あとコーヒー占いというものがあるそうです!

紅茶占いは以前紅茶教室で習ったことがあるのですが、コーヒー占いも似たようなものなのかしら・・・と興味を持ちましたニコ


お茶に強くなる』一冊がご家庭にあると、いざという時にとても便利かもしれませんラブラブ