まぁなんだかんだ悩んでもいますぐどうこうできるわけではないし、今は精一杯できることを頑張ろう。
何をすればどうつながっていくのかとかはいろいろ考えなければいけないのだけれどもね。

自分に魅力がでるように精一杯自分磨きをしないとね。
今日もしっかり仕事の準備ができたし、次の商戦でしっかりと結果出していきたいね。
まずは自分ができることを。


そっから自分にできることを増やして、魅力的に。
周りからこえかけてもらえるくらい頑張っていこう。


とりあえずGWの連休最終日をしっかりと楽しんでこよう(^ω^)
明日のライブ楽しみだな!!

メインは沢井美空さん!!
最前で応援したい☆彡

MIOさんのソロも気になるところ!!
もちろんカレーも!笑


素敵なライブになりますように☆彡
本格的に仕事もはじまりはや一ヶ月。
研修の時は思ってなかったような悩みやらがいろいろと出てくるな…。

「自分の将来」
っていうのが今一番の悩み。
どうするのがベストなんだろ?

正直なところこの部署本当に嫌だし、ここでずっとやることになるのなら辞めて、小さい会社だったとしても自分の誇れる仕事がしたいな。
そもそもの就活をしっぱいしてるよね(^_^;)

説明会やらを通して隠されてた部署だけあるよね。
いっそ一回この会社に入りなおして違う部署を狙ったほうがはやいんじゃないか?
とか
別の会社でチャンスを狙ったほうが良いのかも
とか
いろいろと悩んできちゃうね。

昨年度の若手一位の人も転職しようとしてたみたいだし、色々と考えちゃうな。


悩み相談でも乗ってくれる人がいるといいんだけどね(^_^;)
ここに書いたところで本人には伝わっていかないと思うけど。
自分の心の整理も兼ねて。


最近ほんとにいろんな人に支えられてんなーって思う。
もちろん周りで遊んでくれる友達とかもね。
愚痴をきいてくれる友達がいんのも幸せなことだよねー。

んでもって今の仕事続けていられるのは音楽のおかげが大きいところ。
「いつかこの方々と仕事がしたい」
そんな目標があるから今踏ん張れてるわけなんだなーって。
この前支社長との面談しながら思った。


目標の部署にいくためになにをしなければいけないのか?
自分の中で色々と考えました。
結論として、

「数年間いまの部署で努力して結果を出すこと」

っていうかんじなのかなって思った。
もちろん転職していまからそっちに進むっていうのもありなんだとは思うけど。

心のなかがぐちゃぐちゃになった時、たまたまライブに行けることになって、
あなたの歌にどれほど心が癒やされたか。
久しぶりにライブに行ったのに覚えてくれてて、それだけでも嬉しいです(^ω^)

本当にありがとうございます。
いつか絶対返します。


正直どうするべきなのかもよくわかんないけど、とりあえずやれるだけやってみようと思います。
がんばれ自分。
追い込めー!
進む先は崖かもしれないけどさ。

2年目のセンパイが2月で退職するそうです。
次の仕事ももう決まっているとのことで。

その判断がどう人生に影響するのかなーとか考えちゃいました。
実際自分もなんかきっかけがあったら辞めてしまうんじゃないか?
って自問自答したりね。

とりあえず頑張ってみて目指してる道に進めないようならいろいろと考えないとな。
とりあえずコンテンツの勉強はします。
いつでも声がかかるくらいにしっかりとアピールしていきたいね。


全部あなたのせいです。
ありがとう。
頑張ります。
成長してないなーって振り返ると思っちゃうんだよね。
1年間なにしてたんだか…。

いや、仕事の流れとか知識とかはついたと思うんだけどね。
なんというか本当にやりたいことへのことはほとんど入社した時と変わってないよね。

うん。
もっと頑張ろうかね。


「やりたいことをおもいっきりやるためには、やりたくないこともおもいっきりやらなきゃいけないんだ。」
byちはやふる