こんにちは、english-chanです。

 

先日の夏季講習記事で物理の進捗について触れたので、今回は別の科目も書いてみようと思います。
 

化学は、教科書&傍用問題集→重要問題集を解いています。

夏休み中は、化学の新演習に入って貰う予定でしたが、あまり進んでいないようです。

 

重要問題集も新演習も問題数が多いので、重要問題集に軸をおいて、早く解けるようにした方がいいかも?とも思います。

化学は時間勝負なところがあるので。

 

新演習はもっと問題を解いたほうがよい苦手分野や、担当の先生から指示された問題を解いていけばいいかな、と思っています。

 

数学12ABCは、理系数学の良問プラチカを解いています。

数Cがまだよくわかっていないようなので、こちらは網羅系参考書をもう1周していました。

 

時間のある夏休み中に補強した方が良いので、苦手分野の分野別問題集を購入するかどうかを考えていたのですが、そこまで手は回らないようなので購入しませんでした。

 

アメンバ-記事で少し触れましたが、教科書と傍用問題集を解いて、数3が良い感じに仕上がってきています。

 

数3も数12ABCで使用している網羅系参考書の同じシリーズで演習すると、問題数が多く時間がかかり過ぎてしまうので、基礎問題精構数3を購入しました。

これを何周かしたら、過去問と同時並行で合格する計算数3をして、数3を忘れないように復習しようと思っています。

 

数学は学校の課題も沢山出ていて、時間を取られているようです。

本当はこの夏休みの間に、新たな参考書に入りたかったのですが、秋に延期になりました。

 

また、化学と数学は塾の夏季講習を受講しているので、その予習や復習と課題に追われているようでした。

 

理系科目はこんな感じの状況です。

理数科目は少々遅れていますので、夏休みに時間を割いていますが、特に数学はやってもやっても終わりませんね~。

 

次回は文系科目の進捗を書きます。

 

ここから他の方のブログが見れます。ランキングの投票も兼ねています。

応援よろしくお願いいたします!

           ↓

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へにほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へにほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村