
プランニングからだとすでに1年半経ちました

最初は鉄骨3階建てのプランで始まり
木造3階建てのピロティ案も考え、
最終的に半地下木造2階建てに納まり今日に至る。

30畳のLDK部分
ちょうど現場のテーブルがある辺りに
実際にケヤキの3mの無垢のテーブルが来ます!
ステップフロアになるので天高は2.4m~3m


天井いっぱいのスライディングドア。
植栽は昔から生えている樹を生かします。

バスルーム
冬以外は完全開放で庭を見ながら
オリジナルのバスタブに浸かります。

全部で4つあるうちの一つ北側バルコニー
夏はここで読書?
そしてここから屋上に上がります。

小屋裏を生かしたロフトのある子供室
写真の奥側もまた別の子供室なのだが
急遽子供さん達が大きくなるまでは
この間の間仕切り壁を作らず上で行き来のできる
ジャングルジムのような部屋にすることに決定

子供の頃こんな部屋だったら友達をいっぱい呼んだだろうな~。

外壁のデザインも決まったので、
残るはバスタブ&家具類です。
えっ? 今頃~?
はい、がんばります。