東京マハロ
『たぶん世界は8年目』


無事千秋楽を迎えることができました。



たくさんの本当にたくさんのお客様が
シアタートラムに来ていただき感謝です。



観に来ていただけるだけで
嬉しいのにたくさんのプレゼントも
ありがとうございました。




思えばカンコンキンシアターが終わり
2日後から稽古スタート。
稽古場へ行く道すがらはガンガン夏でガンガン暑くて稽古場に入ると真っ先にクーラー前に行きました。




この期間で季節変わっちゃった。




稽古初日から
東京マハロですから
たくさん楽しくて
たくさん笑って
たくさん話して
たくさん飲んで
たくさん悩んで
たくさん助け合って



船に乗って
舞台へ。



毎日毎日緊張で
毎晩のお酒のせいもあるかも
だけど
お腹がゲーリー



とてもヒリヒリする
舞台でした。
ちなみにゲーリーでお尻もヒリヒリしていました。



トーン
しぐさ



毎日
毎公演
ヒリヒリ。
毎日初日。



3年ぶりに三郎を演じました。
3年前とは違った三郎だったと思います。




この3年間で
沢山経験しました。


その中でも


『何もしない』


そう『何もしない』
普通に普通に
ナチュラルにナチュラルに
日常日常が今回もテーマ。



何かしたら
矢島警察が出動して逮捕されます。
ダハハ!!
何かしそうになっても
矢島警察の捜査の目は厳しいです。
密告者もいるとかいないとか。
また、その絡みが楽しくて。




ちなみに
森は2回逮捕されました。
舞台上ではなく
楽屋です。



客入れしてるのに
楽屋が楽し過ぎて
ドンキホーテの唄を歌ってしまいましてね。
逮捕です。



楽屋も楽しかったんです。
正しく
楽しい部屋ですからね。



あっという間の千秋楽だった。




すごいいっぱい写真撮った
すごいいっぱい写真撮ったけど




この1枚が好きだ。







戦うお宮くん
同期として同い年として
本当にカッコよかった。



潤矢さんとは帰り道が一緒で
沢山話せた。
あのシーンの絡み毎度毎度ヒリヒリしました。



内谷兄
今回も名言
いや
迷言出たな。
あれは演劇史に残る名言いや迷言。




知束
楽屋の席が隣でずっと喋っていた。
兄さん飲みましょうよ。
錦糸町の狼。
東京イェイ-1グランプリがあったら
チャンピオン。



輝山立くん
キラキラしていたなぁ。
おっさんだらけの楽屋で
おっさんの小ボケに突っ込んで相手してくれた。



春木
同じG党
サイコーのいじられ。
あのシーンウケたあと
袖でグータッチだってGのだから。
春木と楽屋コントやってみたいな。
楽屋でウケるあのコントは果たしてウケるのか?



ゆみちゃん
3年前は三郎の嫁さん
びっくり!!は本当に怖かった。
見事な座長。



あずちゃん
三郎の嫁
効いたぜ君のビンタ。
毎晩の酒の席知り合いのおじさんは
必ずアズの話になる。
魅力的で猟奇的な彼女



あさみ姉さん
唯一
カズと呼んでくれる
そして怒ってくれる姉さん。
お世話になる以上にお世話になりました。


りさちゃん
三郎の舞台の誘いのあの顔あの横顔。
上手いなぁ、
そしてキレイ。



英香
とは
カンコンキンシアター以来10年ぶりの
共演!!
こんな事ある?
だから舞台って面白い。



カミールこと蔭山
矢島マジックにより
フィリピン女性に変身。
あの瞬間鳥肌立ったよ。
もうそれにしか見えない。
つくづく演出って魔法だな。



そして
木崎ゆりあですよ。
恐ろしですな。
この娘。
キャンディキャンディのシーン
稽古中からアドリブかましてきて
おじさんタジタジ。



西野ちゃん
裏回り衣装とか小道具とか
本当にありがとう。
なんだろうあなたの顔
ホッとする。



そして
そして
矢島さん
シアタートラムに
立たせていただいて
ありがとうございます。
田所三郎をありがとうございます。
一緒に飲む酒はいつだって美味しい。
CS争いを楽しみたいな。




田所三郎
そして
森一弥は
間違いなく幸せでした。




田所水道店
終わり。



今日から
ゴールデン劇場に向けて
ワハハバーガーだ。