Photo Archives:くじらコレクションと自作のビーズ作品 -8ページ目

鳥かご型チャームのストラップ

ストラップ8 これ の色違い。竹ビーズの長さや、使う数によって、かごの雰囲気がちょっと変わってくる。

アクセントにビーズボールを付けたストラップ

ストラップ9 2種類の丸大を交互にテグスに通し、中央部に大粒の柄図ビーズを入れただけのストラップ。根元にカニカンで、丸大30粒使いのビーズボールを付けた。

ザトウクジラ

オーストラリア土産 確かオーストラリア土産でした。シンプルにデフォルメされていて、可愛いです。

メイアクト

メイアクト メイアクトというのは、明治製薬で作っている薬です。それのキャラクターグッズが何故かくじらで、製薬会社の営業さんがお医者さんに配るノベルティとして、様々なバージョンのくじらのぬいぐるみがあります。よく、診察室とか待合室に転がっています。

これは新品をお願いして分けていただいたもの。愛らしい形をしていて大好きです。

ノベルティの小さなぬいぐるみ

ノベルティ@化学会社 背中に髪をしばるのに使うみたいなゴムがついていて、ポニーテールの根元にこのくじらが付いていたら妙では?、とか思いました。身長15cmくらいの小さなぬいぐるみです。きーぱさんがご自身のウェブサイトを始めた頃、キリ番の景品としてもぎ取りました。職場に来ていた化学系の会社の方からいただいたというノベルティで、2個あったのを両方貰いました。がめついわたし...すごくいいフォルムなんです。

ピック

ピック ちりめんみたいな布のくじらに白塗りの針金で潮が出ているピックです。下の針金結構長いので、アレンジメントとか植木鉢とかに飾ったりするのに使うのかな? 浅草橋の人形問屋の入り口で売ってました。300円しなかったと思う。嬉しくて2本買いました。

銀のザトウクジラ

Silver これは沖縄土産でした。銀製だったので、高かったのでは?、ときいたら、半額セールで1000円弱だったようです。

くじらの歯で出来たくじら

くじらの歯 お土産物でいただきました。くじらの歯で作ったくじらです。ちょっと黄色っぽいです。

貝のくじらのチャーム

貝とビーズ バチカンのついた、貝のくじらのチャームを友達から頂きました。それに自分でビーズをつなげてネックレスにしました。

フィンテールのペンダント

サイパン土産 自分ではフィンテール物はあまり買わないのですが、人から貰えば嬉しい。これは友達のサイパン土産でした。銀色にぴかぴか輝いています。