おい




誰だけど次の休みはキャス練、ラディアンのライン合わせに行くって言ってた馬鹿はよ






(≧◇≦ノ  はいはいはいはいはいはいはいはいはいはい






仲間と話してたら釣り行く事になったって言っとく←



凄いよね、三宅島でヒラマサ

140cm25kgだってショアで




さて本編



12月からフィッシングヴィレッジエリアも解放されてて、その時期は初めて

前回同様、すずめのお宿で釣り券購入

1000円って安いよね。

スタート10時半




タックル

7.6ft 4#
WF3

5X→0.4から1号


22#ドライからスタート






( ´∀`)平和平和   



ピンフって呼んだ奴表でろ←←



ニンフ、ミッジピュ-パ-、ソフトハックル



ピンフである

途中仲間と合流


あっとゆう間に上流域


仲間はルアー、スプーン、蛍光オレンジでチビニジマス

イイナ-と思い、ピンクのごにょごにょに

ゆっくり沈めてからの




これである
片方胸ビレなかったけど27cmイワナ

中々引いた


からダラダラ喋りながらお昼


釣れる気がしないのでフィッシングヴィレッジエリアのプ-ルでのんびり過ごす事に。


と言うか水無さすぎ、良くルアーで釣ったよ。

流れがないのでル-スニングスタイル


すぐにアタリが有り、粘って粘って



ロリ-をget

流れ出しに流すと....







でっぷりとしたメタボなニジマス

45cmでした。


それから仲間と解散し
1人で戻って一匹追加し


終わり。


近いし、安いから3月までにもう一度くらいくるかな?







小菅川調査報告終わりです