こんばんは遠藤勝一です。
白鵬優勝おめでとうございます。
なんか
「変化」
という言葉で盛り上がっていますね。
動画を見た瞬間、
人それぞれ感じ方は違うとおもいますが
良い意味で私はスゲェって思いましたよ。
どうしても白鵬は勝ちたかった
どうすれば良いか考えてやったかもしれませんし、
後ろをとろうとした結果だったかもしれません。
日馬富士がそれだけ怖いくて強いんでしょう。
解説者が
「変化」
やめましょう
といっていましたが、
相撲ルールには、そんな事一言も
書いていません。
ルールにのっとって勝負しています。
「この大一番で変化使ってはダメそんなん言わんでも分かるよ。」
っていっていましたし、
昔はこんな事なかったって言っていました。
でもね、その今を作っているのは
あなた達じゃないのかなと思いました。
じゃぁ
ちゃんとルールブックに書いとけよ。
あなたは勝ち方にこだわる?
その結果負けてもいいの?
勝ちにこだわるのと
勝ち方にこだわるのでは
全く意味が違う。
本当に勝つって
どういう意味なんでしょうね