こんにちは

 

久しぶりの投稿になります。この半年、様々な環境の変化など

あり、忙しくしていました。またそのことについては色々と書いて

行こうと思います。

 

以前書きましたが、息子は算数が得意で、幼稚園時代からYoutubeを

見て、大きな数の存在、掛け算割り算など教えなくてもやっていて

パパと二進法の数を言い合うような幼稚園児でした。ですので、そんなに

算数が好きならと算数に特化したりんご塾に行かせました。

 

こちらは算数オリンピックを目指しており、教材もなかなか良くて

息子が思いっきり算数を学べることを嬉しく思っていました。

しかしながら最近、そちらの学習塾と教育方針などの齟齬があり今後

は家庭教師にしようかと考えています。

 

りんご塾は滋賀県にある塾で、算数オリンピックの受賞者も多数出して

いる塾です、しかし、都内では直営よりも別の学習塾が運営委託のような

感じでやっているようでした。

 

先日算数検定があり、そちらを受験したのですが、受験するにあたり

3年生の内容の9級を受験しました。3年生の内容は息子にとっては随分と前に

終わっている内容なのですが、受験をするからと、やたら過去に戻って2年生や

3年生レベルをやらせるのです。ケアレスミスなどしようものなら、徹底的に

そのレベルを完璧にできるまで何度も繰り返すのです。

 

ギフティドに在りがちなのですが、わかっている内容を何度も反復するのに苦痛を

感じる子が多いらしく、息子もそのパターン。次第に、宿題をするのも嫌になり

集中力が続かなくなりました。

 

このままでは、せっかく大好きな算数のために習わせているのに、算数が嫌いに

なってしまうと思い、先生に相談しました。

 

しかしながら、過去のものをきちんとすることが大切で、算数は常に基本をしっかり

しないといけないと。私が算数オリンピックを目指すならば、むしろ、先に進めて

やったほうが良いのではないかと話しても、いえ、もう一度、以前のテキストに戻り

それを間違いなく解けるように進めるべきだと。他の保護者の方もみなさんそのような

形を望まれますと。

 

我が家の教育方針としては、目先の点数や、合格などではなく、息子が2年生だからと

いう理由で枠にはめられる事なく、好きに算数の面白さや楽しさを知ってもらいたいから。

決して受験のための塾を望んでいる訳ではないのです。

 

ただ、そんな考えの保護者はあまりいないのでしょう。それにそんな

考えでわざわざ塾に入れないのか。全ては平行線のまま......。

 

そもそも突拍子もないギフテッドの息子の質問に応えてくれる塾の講師はなかなか

いないのです .....。ちなみにそこの塾は個別に対応してくれる塾でしたが、やはり

決められた内容以外の質問には答えてはくれないみたいです。当たり前ですね!

 

なかなかギフテッドの子供の習い事、、、、難しい問題です。