東京オートサロン2018 車のお勉強
今年も東京オートサロンで
いろいろと勉強させてもらいました
私的に気になったアイテムや車両を
少しばかりご紹介させていただきます
やはり今回とっても嬉しかったのが
愛媛県ドライブ様のデモカーのM2が
TOYOタイヤさんのブースに展示されていまして
当社 end.cc のスポイラーが前後装着されておりました
とても大きなブースの中に展示されている
車輌の1つに当社のスポイラーがついているとやはり
とてもうれしいですね。 ドライブ様ありがとうございます。
そして、やはりオートサロンと言えば
毎年、まじかでまじまじと見てしまうのがレース車両です
なかなか普段じっくり見ることのできない車ですから
毎回、観察させてもらっています
しかし、最後のAUDI TTは、国内で市販車をベースに
制作されたものとの事で、生まれながらのレースカーと違い
我々と同じカスタムを愛する者たちの延長線上にあるものとして
かなり感心させられてしまいました
「凄い」って思わず言ってしまいましたね。
やっぱりカッコいい車の最終到達点は
レース車両なのかなーなんて考えてしまったり・・・・・。
かっこ良さは、それどれだと思いますが
個人的な感覚としては、やはりレース車両はカッコいいです。
今日はこんなところにしておきます。
また、いろいろ見てきたものをご紹介させていただきますね。