エンドケイプ公式BLOG


エンドケイプNostr

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

秋植えジャガイモ

今年二度目のジャガイモ。

楽しみだ。

久しぶりのBAR

10年以上前にひとりで入ったゲームバー。

居心地が良くてそれから幾度となく通うようになったが、ここ数年行けていなかった。

先日、夜の時間帯に新宿にいる機会があり、久しぶりに顔を出したらたまたまオーナーがオープン時にいて開口一番「エンドケイプさん!」と。

嬉しかったなぁ。

 

銀座でカツ丼


カツ丼

銀座でカツ丼食べてきた。

自信過剰

自信過剰は比較的ネガティブな意味合いで使われることが多い。
根拠のない自信は持つべきではない、と。

でも、人が何かで成功する要素のひとつとして根拠のない自信がとても大きな役割を果たしていると思っている。
それに対して中身が伴っていようがいまいが、形成された自信というその力で目標まで走り続けることができる。

だから、僕は自信過剰な人を否定しない。
例え殻だけの空っぽなポジティブ思考でも、ポジティブに変わりはないのだから応援したい。

そもそも殻がなければ中身は生まれないのだから。

時間差で完成するアート

バナナアートは時間と共に変化するアート。

今回は魚の化石を彫る。

やるべきことは全て終えたが、今回はこれが完成形ではない。

 

 

 

48時間経過で完成。

彫った部分がくぼみ、なおかつ細かい部分が茶色く変化して化石のような質感に。

このように時間による変化を予測して制作できたりする。

 

バナナアートは経年劣化ではなく経年変化を楽しめるアートだ。

 

バナナアート | エンドケイプ公式BLOG (ameblo.jp)

 

バナナアートのワークショップ呼んでください | エンドケイプ公式BLOG (ameblo.jp)

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>