先日お見合い的な場面で
“趣味は何ですか??”
と聞かれ
“仕事です”
と答えたらドン引きされた
今日も可愛いだけで社会貢献
三宮真梨絵です
趣味⇄仕事
という図式は
まだまだニッチなのか笑
今月はマーケティング強化月間として
私が学んだことや
経営で体感してきたことを
アウトプットしていきます
久しぶりに
【まりえ流ビジネス虎の巻】
を再開

***********
今日のテーマは
お客様が本当に買っているものは何か?
そもそもマーケティングの役割とは
“売る”ための戦術ではなく
価値を創造する
という立派な役割があります

お客様が
あなたの物やサービスなどの商品を
何故買うのか?
売れ続けている
選ばれ続けているものには
必ずと言って良いほど
そこには共通点があります。
それは
その商品(物・サービス)を
手に入れることで
“何”が手に入れられるか?が
想像できるかどうか?
です

つまり
その商品を通して
どんな気持ちになれるか?
どんな私になれるか?
などが明確であり
伝わるということですよね

よく例に出されるのが
ジャパネットたかたさん。
ジャパネットたかた
は

家電などを売っているのではなく
その先の
“生活が便利になる”
という体験を売っているからこそ
あれだけ売れるというお話しです

例えばディズニーランドも
テーマパークでの体験だけではなく
“ハピネスを届ける”
そう、幸福感を売っています

こういった大企業に限らず
例えばタレントやブロガーの方が
プロデュースしたものが売れるのは
もちろん、ファンとの信頼関係だったり
その人自身の信用もありますが
あんな人みたいになりたい

私もこうなれるの?

という気持ちって大きくないですか?
そういう商品って
この商品を使ったらどうなるか?
だけでなく
商品を使う

⬇︎
こんな効果がある

⬇︎
人生が豊かになる

自分が好きになれる

こんな未来が待ってる

などなど
この最後の部分がしっかり想像できますよね

“本当は何を買っているのか??”
ここに注目すると
商品紹介の文章も変わるし
ターゲットやブランディングもしやすく
1つ1つの商品の輝きが
変わりますよ

そんなコツを学びながら
唯一無二の自分ブランドを確立させて
売りたいときに売れる
仕組みが作れる
マーケティング講座はこちら▽▽▽



日時

(全5回)毎週(金)10:00〜12:00
第1回 4月2日
第2回 4月9日
第3回 4月16日
第4回 4月23日
第5回 5月7日
(最終回のみあえて1週間開いています)
▽詳細記事▽
受講料


※支払い方法は一括と分割とお選びいただけます。
※分割の場合は手数料等含みますので一括の方がお得です。
受講方法


zoomにてオンラインでの開催となります。
ご自宅等でゆっくりご受講いただけます。
録画をFBグループにアップいたしますので
急な機嫌不良や体調不良による欠席や復習などにも役立ちます!
その他

FBにて専用グループにご招待いたします

授業後の質問や進捗などにお応えします。
録画で復習したり

モチベーションを高めたり

時には落ち込んでもみんなそうなのかぁ〜と
ホっ

コラボレーションが生まれてみたり・・・

自然と”私も頑張ろ♡”と思えるのがグループのメリットです♡
定員
限定 6名様
お申し込みはこちらから▷▷▷
【一括専用フォーム】
【分割専用フォーム】