工場打ち合わせ行ってきたよ〜💕💕💕
今回はね、
既存のランジェリーシリーズの新作
と

まるっきり新作のランジェリー
数種類

それから、
布ナプキンに必須のあのアイテム
の

打ち合わせをしてきたよ〜



やっとやっと
新しいラインを作るところまでこれたっ




↑↑↑だから私前歯出過ぎ

爆笑www
いつもね、緊張して打ち合わせ風景写真撮らせて下さいってお願い出来なくて笑
今日ようやく撮れた〜

↑しかもわざわざ工場の人に撮ってもらった。(p〃д〃q)
私基本的に今は必要以上に
在庫を持ち過ぎないようにしています。
何故なら、
リアルにダンボールに住む覚悟した時から
始めたから色んな意味で
在庫を持てなかった笑
しっかりと売りながら
自分の中でそれをデータにしながら
少しずつ余裕のある在庫を
持てるところにまできました

(の、はずが有難いことに今回完売続出で
在庫の発注かけました!ありがとうございます!!!)
それから、これは私個人の好みですが
何かを外注する時に
値段が決まっていない場合
(例えば縫製代)
原価の1つなのでバカ高いのは
難しい場合がありますが
作ってくれる方が
気持ち良くやっていける値段で決めます。
(ここでふっかけてくる人とは仕事しないし、そこは私が感覚で分かるということが前提)
作り手が無理なく続けて貰える金額で。
もちろんお客様に届ける値段にも
影響が出る訳ですから
そことの兼ね合いはこちらがすればいい。
あまり利益が出ないけれど売りたいものなら
他で利益を出せば良いだけだし
単品での利益よりも
どんな気持ちで作って貰えるか
創ったかが私にとっては大事で
利益は全体で廻ればなんの問題もないわけです。
作り手の労力に対する金額は
叩けば安くすることも出来るし
他を探すことも出来るかもしれないけれど
嫌々作られるくらいなら
気持ち良く作ってもらえる価格にしたい
っていうのが私のこだわり。
これは商品に限らず
仕事で関わってくれる人全てにね。
だからこそ、誰に頼むかは
潔癖なほどシビアです。
作り手が気持いい環境を先に作り上げる。
もしそれを自分がやるなら
どうしたら気持ち良く出来るか?
だけを基準にしてる。
私が売れば
売るほど
誰かも潤う。
その人達の生活背負うくらいの気持ちで売ってく。
だから売る、お金儲けすることへの罪悪感がなくなりました。
私はこの循環をもっともっと大きくしたいし、技術があるのにそれをお金に出来ていない人達に沢山の活躍の場をつくる。
私が自分のやりたいことをやる度に
誰かも一緒に潤うのであれば、
私はもっともっと自分の望みに
貪欲になるし、欲張っていこうと思う。
お金を頂くことに抵抗があった数年前が
懐かしいほど、今は気持ち良く頂ける✨
(サービスしちゃうのは相変わらずだけどねw)
それはイベントをやる上でも
商品作りでも
講座でも全部一緒。
だからこそ絶対売れる自信があるし
自信を持ってオススメできるの



ちなみに

布ナプキンに必須のアイテムはね
3/31のウーピーパーティで
サンプルをお披露目出来るように
急いでもらってるよ



これでもっともっとみんなが
生理を少しでも楽しんで貰えるように
なったらなって想いを込めて作るから
楽しみにしててねーっ



終わって生地屋さん行ってきて
今日はこれから初の車の路上教習 🚙=꒱‧*
ドキドキするーっ

↓おまけ↓
少し早く着いたらお昼だったのか開いてなくて
締め出された子みたいになった

■今回2/16〜2/18商品ご購入の皆様へ
お手紙が間に合わず木曜日と金曜日の発送を予定しております!
お手元に届くまでもうしばしお待ち下さいませ。
ランジェリーご購入の皆様、一部トラブルがあり、対象の方には個別にご連絡させて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します💓✨
お手元に届くまでもうしばしお待ち下さいませ。
ランジェリーご購入の皆様、一部トラブルがあり、対象の方には個別にご連絡させて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します💓✨