こんばんは💓
今日も【可愛いだけで社会貢献】 な
まりえです🦋✨
先日妊娠のご報告をさせて頂きましたが
赤ちゃんはお空に戻っていきました😌
短い時間でしたがすごくすこく幸せな時間でした💓
でもベビ👼がこの短い間に教えてくれた事が
沢山あります☺️
ベビがね、言ったの。
ママ、
死 がない世界は退屈なんだよ💓
って。
人は死ぬから一生懸命生きるでしょ?
何かを成し遂げなきゃと焦ったり
人と比べて不安になったり
嫉妬したり落ち込んだり
だれかを好きになったり
喜んだり。
感情ゲームは遊園地と一緒。
でもそれは、いつか死ぬと言う
リミットがあるから出来ること。
死ぬことがなければ
“今日必ずやらなきゃいけないこと”
なんてなくなるし、
“今” を生きる必要がなくなるんだよ。
ただただ笑って穏やかに過ごすだけ。
衰退がないかわりに発展もない。
リミットがある事で得られる
感情というものがあって、
僕らはそれを感じてみたい。
だから僕らはそっちの世界に
行ってみたくてしょうがない💓
そして、それをより楽しめる環境、
つまりお母さんを探してるんだ☺️
だけど人は、
感情というゲームをするプレイヤーだったことを忘れて
ゲームに主導権を握らせて支配させてしまっている人が多い。
気付いてる人も多いけど、
実はすごく少ない。
だからね、
それをもっと伝えて欲しいんだ。
そろそろ誰もが気づける時。
そしたら僕達はもっとお母さん達の元に行きやすくなるから☺️💓
流れるってね、
死 じゃないんだよ。
僕は一回戻るだけ。
ちょっと伝えたくて遊びにきたの。
そして、次の子が待ってる😊
楽しそうだね〜って
みんなでママのこと見てるんだよ笑
だから悲しまなくていい。
いつだってそばにいるよ。
♡
そう言ってくれたベビは
お空に帰ったというより、
私の子宮のその先にいるような感覚。
だから知りたいことがあれば
いつでも応えてくれる。
子宮委員長はるちゃんも、
子宮とブラックホールの話しや
生まれ変わりの話を書いてくれているけれど、本当にそうなのだと思う。
赤ちゃんすら、私の子宮から湧いてくるもの。
どこか遠いところにいるのではなく、
いつでもここにいる。
でね、一瞬でも赤ちゃんが宿ったってことは、
身体にその余力が出来ましたよ、準備が出来てますよってこと。
つまりね、このエネルギーを妊娠、出産に使ってもいいし、仕事とかに使っても良いんだよね。
もちろん恋愛にも😁
全ての準備が整いましたよ
って言われてる気しかしなくて。
だから私はこのエネルギーを、
子供だけじゃなくて
子供の様に愛してる商品や
愛してる人々のために
全力を注いでいきます💓
今回の妊娠と流産でね、
抱えきれないほどの沢山のギフトを
赤ちゃんからもらったの。
🌼妊娠しても廻る環境があること
🌼沢山の人達が支えてくれていること
これについてはね、
分かっていたつもりでも
実際に沢山の人達が
“任せて”と言ってくれて
実際に動いてくれていたことに
感謝なんて気持ちじゃ足りないくらいで。
人と協力することも、
頼ることもできなくて
チームなんて言葉が一番苦手で
一番憧れだった過去の私にとって
信じられない現実。
だから過去の私に言うの。
私の夢、
沢山の人に叶えてもらってるよって。
きっと過去の私は
こうなることを知ってたんだ。
だって、ずっと思い描いていたもの。
それから、
🌼どんなことがあっても愛されるということ。
流産した時にね、
周りのサポートが最強で笑
みんながかけてくれた言葉が
愛いっぱいでね。
誰1人同情する人はいなかったのも
印象的だったけど、全力で支えてくれた。
駆けつけてサポートしてくれたり、
今回は流れるってなんとなく分かっていても実際なると、
思ったより気持ちがグラついて。
出てきた気持ちは
“産みたかった”
だったんだよね。
だから私彼にすぐ報告できなくて。
少しでもホッとされるのが怖くて、
そんなことあったら
自分自身が崩れるって思ったの。
そんな人じゃないって
分かってるはずなのにね。
でも彼の反応は私が思ってたのと全然違って。
それがすごく嬉しくて、
もうそれだけで良いって思える程だった。
私、彼のことも、彼を選んだ自分のことも見くびってただけでした☺️
それから。心友に報告したらこう返事がきた。
そうそう。
予想できる最悪のことを覚悟すればするほど、
それとは逆に愛されてしまうし、
愛されてることを知るだけなんだ。
この世界はどんなことがあっても大丈夫。
だったらどう楽しみたい???
妊娠出産て、スタートでもゴールでもないんだなっておもったんだよね。
私にとっては問いかけの1つ。
死 というリミットがある世界を好んで生まれてくるのだから、そもそも私たちは
何も達成しなくていい
そして願わくば
何者になれなくても私は来世でも私を生きたい
それから、流産して目に付いた血流の堀江さんのこちらの記事で紹介されている方の言っていること、よく分かる。
ちらの記事▽
私、今回流産するかもしれないと思って、
この時期の流産の確率とか
原因とか改めて調べたの。
私の場合は赤ちゃんがポップすぎてw
色々お話しも出来たし、
今回の流産へのマイナスなイメージは
ほとんどなかったけど、
きっとこれがもっと週数経ってからなら
もっと気持ちは違ったかもしれない。
だけど1つだけ言い切れるのは、
その出来事に“良い も 悪い”も
存在しないということ。
だから、どんな解釈も正解なんだよね。
それなら私は流産すらもプラスにするよ。
だってこんなにも沢山のギフトを
一気に受け取ったのだから。
流産だってネガティヴとは限らない。
ならば産むことだけが正解とは限らない。
それから、子供を産む能力がある女性が(実際に産む/産まない/産める/産めないは全く関係なく)お金も人脈も生み出せないわけがないってハッキリ分かった。
子宮の可能性は女の可能性。
宝箱なんかよりもギラギラした宝の宝庫だよ。
誰でも持ってるそれをせき止めてるのは自分自身。
もうその宝箱を開けて良い時が来ただけ。
誰にも奪われることのないその宝を存分に使えば良い。宝の名前は可能性。
そのキラキラと光る希望をふんだんに使って輝いて。
\募集
/
8月5日土曜日
子宮委員長はるちゃんによる
LOVE&VENUSセミナー
久しぶりの東京開催です💓
満員御礼→増席5名→残席3名様
お申し込み、詳細は
こちら▷お申し込みフォームより☺️