こんにちは

今日も一妻多夫【可愛いだけで社会貢献】
宮殿コンシェルジュのまりえです

私。。。
自分の好き / 嫌いに忠実になって
怒りや寂しさが分かるようになってきて
それでも最近なんとも言えない感情があって
無理やり思考で考えても意味がないから
分かるまで放っておいたら
一昨日の夜分かってしまった

私、悲しいって思ったのに
今の悲しかった(´;ω;`)って
言えなかったんだ
って。

ちょうど出雲の日に付き合ってる彼からメールで言われたことがずっとモヤモヤしてて、
そしたら昨日好きな人とのすごく楽しかったデートでもなんかモヤったことがあって
帰りの電車で感情をただじっと観察

それで↑のことが分かったんだけど
私、一昨日のデートの時も好きな人に、
本当は悲しかったのに
ウザがられるかも
とか

めんどくさがられちゃうかも
とか

怒ってると思われたら嫌われちゃうかも
とか思って平然を装って

終いには
次があるかも分からないから今日こそ笑ってバイバイしよう!!とか完全に思考で抑制

で、結局モヤモヤしてるから駅までの帰り道ボーッとしちゃって、心ここにあらず

だから結局、若干怒ってるみたいな態度だったよ、多分w
だけどただ気持ちに整理がついていなかったという

自分でも驚くほどそっけなくバイバイしてしまい、帰りの電車とか瀕死
笑

次からは気付けたら
それ悲しい
ってちゃんと言う



好きとかエッ☆チしたいとか言えるのに
悲しいが言えないって
完全に“嫌われたくない
”が発動してた。

♡
でも、昨日の出来事のおかげでそこに気付けたから、付き合ってる彼にも、この前言われて悲しかったことを素直に伝えたの。
それから、自分自身にも、
悲しかったのなかったことにしててごめんねって。
それで更に気付いたのが
何を言われたかなんて結局はどーでも良くて
ただ単純にその出来事によって
私の中にあった“悲しい”って気持ちが
浮き彫りになっただけなんだよね。
これは、恋愛だけじゃなくて
仕事だったり家族だったり友達だったり
原因は重要じゃなくて
ただその感情があっただけ。
気付いたら、その感情にOKだせば良いだけ。
それだけでスッキリする

だから、それに気付かせてくれた彼にも好きな人にも感謝出来る

誰が原因とかどの出来事が原因とか原因探しして、因果関係つけようとするから拗れるんだよね。
今回分かったのは
私的に“悲しい”って気持ちって
なかったことにしやすいのかも💦
分かったふりをしちゃうというか
物分かり良いふりして
良い子でいようとしちゃうのかな。
そんなの
どーでも良い子
になるだけなのに〜

まぁ、気付いたのでもう見ないふりしない

そんなんで嫌われるならこっちから願い下げ

って、好きな人このブログ見てるのにこんなこと言っちゃって平気かな?とちょっと焦る
w

ダメならダメで、多分どんな状況でもダメになるしね。
それでも私が好きなうちは頑張る

だって楽しいもん

だけど、相手の顔色伺って感情出せないなんて、便秘と一緒だから

ちゃんと伝えたいことは伝えて、
それが本音なら伝わるし
伝わらないのだとしたら、
それは相手をコントロールしようとしちゃってるのかもしれないし。
不要な縁はちゃんと切って
今までの縁も見直して
新しい縁はもっと吟味して。
自分に恋した分だけ
素敵な恋がやってくる
って思うから

他人見てる暇なんてないよね



6/17子宮委員長はるちゃんと岡田哲也さんによる、帰ってきた!子宮と宇宙と人間のお話〜The Final〜満員御礼→増席決定!!!!