こんにちは♡
今日も【可愛いだけで社会貢献】な
まりえです

今日は今度コラボする
某ブランドのEちゃんと生地を見に
問屋さんへ行ってきました



さ、寒すぎる







終わってから食べクワトロフォルマッジが
美味しすぎた



生地はいくつかかなりテイストを変えて
でも私ぽく

私が大好きでたまらないものが
出来上がるのを想像しながら
選んできましたよ

4パターンくらい上がってくる予定

サンプルが上がってくるのが
楽しみでならない



私のオンラインサロンでは
みんなにどんなのがいいかな〜??
って意見を聞いたりして
企画や開発の段階から
関わって貰えるようにしています

一般的には
リリース前の情報って
(ましてや私の場合作る前からw)
オープンにするのって
真似されるんじゃないか?とか
情報だけ盗まれて、、、
とか心配されるのですが
パクられてもよくない??
って私は思っちゃうのです

そうゆうスタンスでいるからなのか
パクられません

そもそも、パクってうまくいくなら
パクる前に上手くいくと思うし
パクってそこに自分のアイディアをのせたら
もはやそれはその人のオリジナルですよ

参考にされるって
めっちゃ嬉しいと思う



やったらいいじゃ〜ん

ってよく言うのですが
ほんと、やりたいなら
さっさとやればいい

以上!!!!爆
なんの勇気もいらないよ。
ただ始めたらいい。
でもそれが“本当にやりたいこと???”
っていうのが重要で
もしかしたら、
周りの人が何かやってて上手くいってるから自分もやらなきゃ
って気持ちからかもしれないし
もしかしたら、
本当はまずは休みたいのに“何かしなきゃ病”で、止まったら死ぬみたいなマグロ状態かもしれないよね

人それぞれタイミングもサイクルも違うから、今のタイミングと自分の状態をちゃんと見てあげるってすごく大事。
焦ってもいい。でも、その焦ってる自分をないことにしてない???
私はそうだったから
負のループにハマってしまって
全てを投げ出すことになったのだけど笑
自分の“やりたい”が
誰かからの評価や
誰かへの憧れ
そして寂しさからきてないか??
を確認して
もし例え評価されなくても
自分1人を喜ばせられるものなら
もうそれはGOサイン





そこまできたら
楽しいことだけしてキャッキャしてたら
上手くいくようになります



(もちろん大変なことも悲しいこともおこるけど、それはただ起っているだけになるし、感情体験ゲームをしたいだけ
)

なんか最初書こうとしていたこととかなりズレたのですが、今はこれを書くのが必要らしい

そういえば、今日一緒だったEちゃんは
価値観が似てて
私の変化前から知っている貴重な友達なうえに
変化後をものすごく喜んでくれた
1人なのです

それで今日も短い時間の中で
色んなことを話してたんだけど
たまたまチャンスがやってくるタイプの人ってね、
物や人、情報なんでもいいんだけど
捨てる(手放す)のが上手だから
余白があるってことに気づいて!!!

あとね、自分の感覚に敏感で忠実!!!
私はもともと断捨離が苦手で
両手いっぱいに物も情報もやりたいことも
握りしめていたタイプで
自分の生きる道からズレて
強制終了かかった時に
初めて断捨離したのが
旦那さんだったのですがwww
確かにその後はひたすら家の中のいらないものを捨てたりあげたりして
その後から今に繋がるご縁や
チャンスを頂いたし
自分の感覚に敏感で忠実になったら
拡大していきました

なんか詰まってる時って
余白がない状態。
その何かに気付いたら
今まで詰まっていたのが不思議なくらい
スルッと動き出します

こんなこと書いてたら断捨離したくなってきたので今夜はいらないものを捨てようと思います

みなさんもやってみてくださいね〜
