ついに念願の世界遺産クラッカー

サグラダファミリアへラブラブ!

2026年の完成にむけてまだまだ建築中でもレンチ

息を飲むほどの彫刻の美しさキラキラ

{0926A5AB-25B3-4C1E-9B33-0F1102EE7096:01}


{BE0603C1-DCAC-42F6-9580-8EE21295BD41:01}



東側の塔ビックリマーク

生誕のファザードにエレベーターでビューっと上がりますアップ

聖堂に下る階段から目

次々見える風景はただただ溜息ものラブラブ!


{9C69D19E-E973-44F9-98CE-6950D7A4AB48:01}


{36734C77-1E8D-4E79-AFDE-373F49B1FE3D:01}


見たかった渦巻き階段かたつむり

優美なデザインのカタルーニャ盤アール・ヌーヴォーキスマーク

{F09CE631-6355-45A0-A23C-55114FC92E4B:01}


吸い込まれそうで足がすくみましたショック!

狭い階段を降りきると、石の彫刻と柱が入り込んだ大聖堂音譜

{F33B8604-E8B0-49C4-ACED-E3CE9BAE2EFD:01}


ステンドグラスに当たる神々しい自然光に拝み星

お次のガウディーの建築へと向かいますDASH!

カサ・バトリョみずがめ座

{E7A026F3-759B-4733-B692-7271C05BA15B:01}



地中海にインスピレーションを得て造られた集合住宅うお座

{A04A5414-53DB-44D9-AB04-5CFEA69E36D2:01}



{867F1592-551D-46B5-8B6E-1A006BFA2E28:01}


タイルや石工が緻密に計算されて造られていてビックリマーク

優雅な曲線美が美しかったですキラキラキラキラ