あれ?
ひょっとしたら私も眼瞼下垂かも?
って方、多そうですね。
まだお年寄りが受ける手術と
思っています?
若い人にも多いみたいです。
年を重ねて、皮膚が垂れてくる
のは当たり前なんですけどね。
45歳だった私の場合
どうして垂れた?かと言うと
原因は
ハードコンタクトレンズです
それも、
長期使用(30年)
JKの頃から愛用者でした。
更にの原因は
花粉症の目の痒みで
瞼をゴシゴシしちゃう
瞼への刺激が良く無いそうな
毎日眠そうな私のお目々ちゃん
目は口ほどに物を言う
って言うでしょ
眠たくないのにね!
20代後半まではまだ二重でした。
徐々に一重になったり、三重になったり
そして幅広な二重になったり…
15年くらい前には、
既に眼瞼下垂に気が付いていました。
肩こりや頭痛が酷くなってきたのも
15年前…もっと前かな…
まさか眼瞼下垂が関係していたなんて
思ってもいなかった
アイライン引いても
目力アップしなくなってきたのは
10年前かな…
コンタクトや眼鏡を作る時、
眼圧検査とかで
「目を大きく開いてください。」
「いとうさん大きく!!」
って言われても開かないのよね

眉毛しか上に動かなくて(笑)
眉毛上げると、おでこにシワができる
嫌でしょ。おでこに
〜〜〜
〜〜〜〜
〜〜〜
いらないわ!
そうだ〜
眼瞼下垂手術受けよう!
若いうちの方が術後が楽かな〜
なんてちょっとワクワク。
それよりも
手術を受ける勇気(?)よりも
どこの病院に行こうか…
ってことに凄く迷って悩んだよ〜
眼瞼下垂を色々調べて
病院も先生も色々調べて
受けた人のブログとかも見たりして
眼科だと仕上がりが残念とか
保険適用の手術はデザインは無理とか
術後めっちゃ腫れるとか
目が閉じれないとか
病院の候補を2つリストアップして
遂に
形成外科に予約しました。
人気過ぎて
予約がなかなか取れないのには
驚きと期待です
続く…
引っぱるね〜…
En-Treeでは、
耳つぼに毎週通われる
お客様に様々な基礎疾患や持病等を
抱える方もいらっしゃいます。
インフルエンザやコロナ等の
感染症対策として、
現在マスク着用にて接客
させていただいております。
お客様におきましても
咳エチケットを
お願いいたします。
◎しばらくは、公共交通機関での
来店はご遠慮ください。
◎万が一、微熱・発熱・咳・
関節痛などをはじめとする
体調不調な方は予め医療機関での
受診をお願いいたします。
◎当日、体調に不安のあるお客様は
くれぐれもご無理なさらないよう
お願いいたします。
愛知県 名古屋市 中村日赤駅より徒歩5分
完全予約制 女性専用ホームサロン
En-Tree (アントレ)
日本キスチェナージュ協会 エクラリボン
クリック→★メニュー一覧★
クリック→ ★最新の予約状況★
クリック→★出張講座について★
LINE公式アカウントからは
下記をご連絡ください。
①氏名 ②電話番号
③住所 (建物名・部屋番号まで)
④第3程のご希望日時
(休日希望は休日料金になります)
⑤ご希望のレッスンメニュー
◆営業時間◆
サロン (月~金) 10時~17時
(第2・4土)10時~12時
出 張 お気軽にご相談ください
休日は休日料金にて承ります
◆アクセス◆
名古屋駅より徒歩20分
東山線 中村日赤駅より徒歩5分
(詳細は予約時にお伝えいたします)